障害者支援施設の生活支援員(正社員)|入浴・食事・排泄介助

社会福祉法人聖家族会 みさかえの園のぞみの家

正社員

勤務地

長崎県 諫早市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

諫早公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4203-000804-9

事業所名

社会福祉法人聖家族会 みさかえの園のぞみの家

所在地

長崎県諫早市小長井町遠竹2727-1

従業員数

640

事業内容

施設入所支援事業、生活介護事業、短期入所事業、日中一時支援事

会社の特長

主に知的障害がある方を支援する入所型の施設です。介護用や入浴
用のリフトを導入し、職員の負担軽減につながっています。緊急時
を除き残業はほとんどありません。

代表者名

田中 伸一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県諫早市小長井町遠竹2727-1

最寄り駅

JR小長井駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,500円〜220,300円

その他の手当等付記事項

*夜勤手当:10,000円/回
*資格手当:5,000円/月
*早出・遅出手当:100円/時
*年末年始手当:2,000円(12/31~1/3)
*扶養手当あり *住宅手当あり
*基本給については経験年数等を考慮して決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

津山

特記事項

特記事項

〇入職祝い金100,000円(入職後6月経過後50,000円、1年経過後50,000円)
○内定後、健康診断書提出あり(費用は事業所にて負担します)〇賃金は高卒で就業経験のない方の支給額を最低として記載していますが、学歴・経験により支給額を決定します。(詳しくは面接にて説明します)
○無料駐車場あり
*公共交通機関が少ないため、通勤手段が確保できる方
○年次有給休暇は採用時5日付与し、その後6ヶ月経過時に5日付与
○福利厚生が充実しています(福利厚生センター ソウェルクラブ加入事業所)【入居可能住宅について】令和3年8月新築の職員寮あり(1DK:10.4坪)家賃15,550円(CATV代含、光熱費別途、水道は無料)【仕事と子育てが両立しやすい求人】お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します
◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
*原則、副業禁止(要相談)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人聖家族会 みさかえの園のぞみの家

施設入所支援事業、生活介護事業、短期入所事業、日中一時支援事 業