朝日インテック株式会社
愛知県 瀬戸市
正社員
年収500万円〜700万円
1週間前
【ゼロベースの開発に取り組む◎シーズ探索から携わる/『ものづくり』に深く関われる環境/東証プライム上場・医療機器メーカー】
■業務内容:
新規事業開発本部の製品開発チームに所属し、新規医療機器の開発をお任せします。
材料選定、構造設計、試作作成、評価分析まで開発の一連業務に取り組んでいただきます。
※既存製品の改良開発ではなく、市場ニーズ、シーズを基としたゼロベースからの開発となります。製品イメージや使い方をざっくり伝えられた中でモノづくりを進めることになるため、前例がない『モノづくり』に深く携わっていただけます。
※電気知見をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。
■配属部署:
新規事業開発本部 事業開発グループ 製品開発チーム
└20名程度在籍(20代中盤~30代後半)
■同社の強み:
・「国内シェア№1」&「110の国と地域でのグローバル展開」:患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内No.1シェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。
・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」:素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ものづくりに対しての興味、関心
・電気設計や回路設計のご経験をお持ちの方
※モノづくりや探索案件を積極的に推進していける方歓迎!
■歓迎条件:
・試作活動の経験があり、得意としていること
・医療機器開発経験者(製品開発、工程設計、QMS業務の経験者)であれば尚可
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~260,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
230,000円~260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回( 前年実績 5.0ヶ月相当 )
■対象者には家賃補助手当支給
※ 上記の他に業績により決算賞与あり
※ ご経験等によりご相談に応じます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda