土地改良区事務職員募集:かんがい・水利施設の維持管理業務

矢吹原土地改良区

正社員

勤務地

福島県 矢吹町

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜24万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月01日

受理安定所

白河公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0705-000015-9

事業所名

矢吹原土地改良区

所在地

福島県西白河郡矢吹町八幡町409-1

従業員数

6

事業内容

土地改良事業(羽鳥ダム並びに隈戸川から引水に伴うかんがい排水
施設の新設・更新及びこれらの施設の維持管理)に係る業務。また
これに伴う事務業務。

会社の特長

土地改良法に基づき福島県知事から認可された団体

代表者名

蛭田 泰昭

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県西白河郡矢吹町八幡町409-1

最寄り駅

矢吹駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,000円〜246,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤、鈴木

特記事項

特記事項

◆初任給◆・年齢、職務経験などを考慮して決定。年齢に応じた職務経験がある場合の初任給例(参考)
20歳177000、30歳217000、40歳246000・初年度以降は、年齢と勤務状況に応じて賃金を決定。◆賞与◆・6月:2.3か月、12月:2.4か月・勤務6か月未満は一律5万円、以後は規程のとおり支給。◆応募◆・書類提出期間
2025年11月20日(木)~12月1日(月)・応募方法:応募書類を矢吹原土地改良区へ郵送または持参(持参の場合、土日祝日除く平日9時~16時)・応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(要写真)、職務経歴書(職務経歴がない場合は、職務経歴書提出は不要)◆選考◆・選考日:2025年12月13日(土)矢吹原土地改良区・一次選考:応募書類による選考・二次選考:性格特性検査、職場適応検査、作文、面接による選考(二次試験の時間割については、一次選考合格者に別途連絡)

情報ソース: Hello Work

企業情報

矢吹原土地改良区

土地改良事業(羽鳥ダム並びに隈戸川から引水に伴うかんがい排水 施設の新設・更新及びこれらの施設の維持管理)に係る業務。また これに伴う事務業務。