市町村の機関の保健師・正職員

大樹町役場

正社員

勤務地

北海道 大樹町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

帯広公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0104-003312-1

事業所名

大樹町役場

所在地

北海道広尾郡大樹町東本通33番地

従業員数

248

事業内容

地方公務

会社の特長

地方公務

代表者名

黒川 豊

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道広尾郡大樹町暁町8番地1 大樹町高齢者保健福祉推進センター らいふ

最寄り駅

もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

225,600円〜225,600円

その他の手当等付記事項

住居手当:0~25,000円
扶養手当:一人当たり3,000~13,000円
寒冷地手当:11,500~29,400円
(11から3月)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

笹田 正樹

特記事項

特記事項

*無料駐車場あり
*加入保険等:北海道市町村職員共済組合、北海道市町村職員退職手当組合◎免許・資格要件は、保健師免許証を取得又は取得見込みの者◎年齢要件は、39歳以下、昭和61年4月2日以降生まれの者◎大樹町在住または通勤可能な方◎ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)に資格免許証写し(取得見込みの者は卒業見込証明書)及び自動車運転免許証の写し(取得見込みの者は不要)を添付し、総務課総務係に提出してください。【オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です】
◆書類選考通過者は、作文・適性検査(パーソナリティ検査)・面接試験がありますので筆記用具を携行して下さい。
●募集要項あり(大樹町役場ホームページよりダウンロード可能)●町立病院に転勤可能性有り
T5

事業所からのメッセージ

職場見学も可能ですので、遠慮なくご連絡ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大樹町役場

地方公務