障害者福祉事業の支援員

社会福祉法人 京都西陣福祉会

契約社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円〜25万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-614017-8

事業所名

社会福祉法人 京都西陣福祉会

所在地

京都府京都市北区大将軍東鷹司町109番地の1

従業員数

13

事業内容

仕事を興して障がい者がそれに従事できるよう指導して従事させ、
一定の収入を上げることを目的とする障がい者の就労支援事業を中
心に、生活介護、グループホームなども経営しています。

会社の特長

障がい者の能力を高めて、西陣織などの伝統産業の後継者を育成す
ることを目指す、「伝福連携」を進めている、全国でも数少ない障
がい者施設です。

代表者名

河合 隆

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市北区大将軍東鷹司町109番地の1

最寄り駅

JR・円町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜250,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

河合 隆

特記事項

特記事項

*障害者(主に知的障害者)が生き生きと伝統産業で活躍できるように支援する仕事です。伝統産業やものづくりをやってみたい方、障害者の人たちと楽しく接して共に成長したい方、西陣工房の障害者達が全国どこにも無い、高度なものづくりができるよう、本音でしっかりと向き合ってくれる人材を求めます。
*バイク・自転車通勤:可
*仕事内容の変更範囲:適性により、法人が定める業務内で変更可能性有り。

事業所からのメッセージ

障害者の自立を目指して、伝福連携(伝統産業と障害者福祉の連携
)を掲げてそれを実践する全国でも珍しい就労支援事業所です。
この施設では、利用者が西陣織の生産に関わり、業界から大きな信
頼を得て年々その守備範囲を広げています。
当方で生産される質の高い絹織物である西陣織の生地を魅力ある製
品として世に出すためには、高度な縫製能力が求められており、そ
の牽引役となる方を募集します。
全国のどこの施設でもなしえていない伝福連携事業を一般の方につ
なぐための魅力ある製品作りにを寄与する、やる気ある方を採用し
たいと思っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 京都西陣福祉会

仕事を興して障がい者がそれに従事できるよう指導して従事させ、 一定の収入を上げることを目的とする障がい者の就労支援事業を中 心に、生活介護、グループホームなども経営しています。