一切のの電気工事

富士電設工業 株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 小田原市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員 特別休暇あり

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

小田原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1407-202986-3

事業所名

富士電設工業 株式会社

所在地

神奈川県小田原市寿町1-6-21

従業員数

21

資本金

2,100万円

事業内容

鉄道、電車線工事、鉄道に関する電灯電力工事の請負及び付帯する
一切の業務。

会社の特長

国鉄時代より数々の電車線新設工事にたずさわり、現在はJR東海
、JR東日本の仕事を請負っています。何より無事故、無災害を目
標により良い仕事をモッ卜ーとしています。

代表者名

小沼 弘

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県小田原市寿町1-6-21

最寄り駅

小田原駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

※入社後AT限定解除・中型自動車免許の取得が必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜224,900円

その他の手当等付記事項

・住宅手当:1万円
・家族手当(扶養):子 5千円/人 配偶者 1万円
・変則手当:2千円/回
・特別警備手当:2万5千円/回
・資格取得一時金:3千円~1万円
・深夜割増別途支給 ・役付手当(求人特記事項参照)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小沼 弘

特記事項

特記事項

<マイカー通勤の補足>・マイカー通勤は基本不可ですが、ご相談ください。・自転車や原付二種程度は就業場所駐輪場を無料で利用可能です。
〈免許・資格の補足〉・入社後業務上必要な資格を取得していただきます。資格取得後は監督員としての業務もあります。
<役付手当について>・入社後6ヶ月経過より正社員に月8,000円支給します。・試用期間中の支給はありません

事業所からのメッセージ

☆JRグループの仕事を請け負っている会社です
☆電気の専門知識は必要ありません
☆社員旅行、夏季リクレーションあり
☆有給休暇は入社時に支給(取得平均16,25日)
☆時間年休制度あり
☆月ごとの休み希望が可能
☆特別休暇(結婚、忌引き他)

情報ソース: Hello Work

企業情報

富士電設工業 株式会社

鉄道、電車線工事、鉄道に関する電灯電力工事の請負及び付帯する 一切の業務。