システムリスク管理(リモート可)|国内トップシェア決済サービス

株式会社日本カードネットワーク

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収530万円〜1,100万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~開発PJTのPM/PLまたはPMO経験者へ/システム開発経験を活かして、システム企画・統括部門でリスク管理業務に携わりたい方へ~

■業務概要:
人員数550名(社員130名、協力会社社員420名程度)の情報システム部門を統括する組織にて、以下の業務を通じて情報システム部門をサポートし、リスク管理態勢の高度化を推進する業務に従事いただきます。

■業務詳細:
【ミッションクリティカルなシステムのリスクをコントロールする】
情報システム部門を統括する組織に所属してリスク管理態勢の高度化を行うため、組織横断的なシステム開発品質向上施策や、リスク管理フレームワークの設計・運営等を、自ら企画して推進することができます。

(1)システム障害分析
発生している障害事象を部門横断的に分析し、再発防止策の検討および品質向上施策の立案を行います。
(2)委託先管理
委託先への立入検査や書面検査により、システム開発や本番作業時の管理態勢(ルールの有無や体制状況等)の評価および改善依頼を行います。
(3)リスクアセスメント
外部のコンサルタントと協業し、金融庁の監督指針や金融情報システムのガイドライン(FISC)等のフレームワークにもとづき、組織に対するITガバナンスおよび組織的な実行力(ケイパビリティ)の診断および改善計画の立案を行います。
※本人の希望に応じて、サイバーセキュリティ分野の活動(CSIRT運営等)にもご参画いただけます。

■組織構成:
システム企画部:社員8名(男性4名、女性4名)、協力会社社員10名程度(男女比率8:2)
※システムリスク管理は、社員3名(部長、次長、担当)、協力会社社員4名、外部コンサルタント2社の体制で業務を行っています。
※未経験者の場合は、まずは業務内容を理解いただき、2-3年は担当として業務を行い、リーダー、管理職へのステップアップを期待しています。

■当社の魅力:
【高いマーケットシェア】
キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と当社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。
【インフラとしての役割】
国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発プロジェクトにおけるPM/PLまたはPMOの1年以上の実務経験
※現在のシステム開発経験を活かし、今後は企画・統括部門でリスク管理業務に携わりたいという方、歓迎!

■歓迎条件:
・事業会社、監査法人、コンサルティングファーム等におけるITガバナンス体制の強化、システムリスク管理等の実務経験
・チェックリストなどのルールベースではなく、リスクベースで組織マネジメントを考えられる柔軟な思考力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
530万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~399,000円

<月給>
235,000円~399,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は想定年収です。ご経験を鑑み個別に判断いたします。
【昇給・昇格】年1回
【賞与】年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日本カードネットワーク

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日本カードネットワーク