通夜や葬儀の会場設営スタッフ・葬儀の会場設営スタッフ

有限会社三和葬祭

正社員

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜40万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

急募 残業手当あり 雇用保険 健康保険 厚生年金 シフト制 週1日からOK 正社員

基本情報

職種

通夜や葬儀の会場設営スタッフ

仕事内容

業務内容

熊本市内で葬儀関連施設運営しております。

■私たちのビジョン・目指しているもの

「誠心誠意まごころを込めて」
“相手の気持ちを思いやれる あなたを待っています”

ご家族の心に寄り添い、思いやりのある気持ちで接することが大切な仕事です。 葬儀の内容について、覚えることはたくさんあります。それは、どの職業においても 同じことだと思います。

当社では時間をかけて丁寧に仕事内容を覚えていけるような成長プログラムを通して葬祭スタッフから葬祭プランナーへと育成していきます。

■職場の雰囲気

「みんな未経験からのスタートです」

新卒でも中途の方も基本的なことから学びます。

まずは葬儀のお手伝いからはじめて頂き、葬儀業務全般の運営スタッフとして一緒に働いていただきます。

重労働でもなく、難しい内容ではありません。
「人材育成」についてもベテラン社員による「社内研修」などを継続的に行い、常にその時代に合ったサービスの向上に努めております。

【仕事の流れの一例】

下記は業務内容の一例です

(葬儀に関することは皆さん未経験からのスタートですので、葬儀について分からない事があるのが普通です。ご安心ください。)

【仕事の流れ】

(業務内容の一例)
寝台車でのお迎え ~ ご家族とのお打ち合わせ ~ 斎場の準備 ~ 通夜・葬儀の運営 斎場の片付け ~ 葬儀後のサービス という流れになります。(あくまでも一例です)

ぜひ一緒に働きませんか。

給与

給与形態

月給

給与額

19万8,600円 ~ 40万円

給与備考

※基本給に加え、一律支給の職能手当
※試用期間は3ヶ月です。

想定年収

<想定年収> 238万3,200円 ~ 480万円

勤務地

最寄り駅

JR熊本駅

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

通常:8時30分~17時30分の勤務です(早出・残業あり) 斎場が非稼働の場合、半休(半日休暇)制度を導入予定(例:午前は通常出勤~午後12時半から半休)

待遇・福利厚生

待遇

・諸手当あり(試用期間3カ月有り・試用期間中の残業手当あり)
・各種保険完備(詳細は面談時)
・厚生労働省認定【葬祭ディレクター資格取得応援】
葬儀業界で働く人にとって、必要な知識や技能のレベルを審査し、認定する制度があります。
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険

雇用形態

雇用状態

新卒

企業情報

企業名

有限会社三和葬祭

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

有限会社三和葬祭

葬祭業 1.葬儀会場の設営スタッフ