環境保全のインフラ管理業務

東芝プレシジョン株式会社

正社員

勤務地

福島県 福島市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜500万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【工場の安定した運営を指揮/リチウムイオン電池用部品の製造・販売事業で毎年増収している安定企業/充実した福利厚生】
■業務概要:
東芝グループである当社にて、ISO14001の運用をはじめとする工場の保守保全業務等に従事いただきます。

■業務内容:
<環境保全業務>
・環境マネジメントシステムISO14001の運用(事務局対応)
・環境業務に関する企画、立案、推進
・電力、廃棄物の管理、公害防止、化学物質の管理等について、対応方針を決めた上で現場へ周知
・廃棄物業者、電力会社等との折衝、実務対応

<インフラ保守・管理業務>
・福島事業所の電気設備、動力設備の保全業務(電気、水、エアーの動力等)
・電力量の予算立案、管理
・インフラ設備に関する設備投資計画の立案、管理
・外注貸与資産の管理

■組織構成:
生産管理部 生産企画担当1名、生産管理担当3名の計4名が在籍しています。
ご入社後は生産企画担当に配属の上、生産管理部内で連携しながら業務を進めていただきます。

■ご入社後の流れについて:
ご入社後は、OJTにて生産管理部 生産企画担当から業務を引き継いでいただきながら、徐々に会社全体の環境保全に関する取りまとめ役を担っていただきます。
従業員の声やグローバルな情勢もキャッチアップした上で、最適な工場運営・環境経営を構想し、自ら企画立案のうえ動きながら、現場に落とし込んでいただける役割を期待しています。

■当社について<リチウムイオン電池は特許件数No.1!>:
東芝グループとして電池部品製造をメインに事業展開しています。
特に金属プレス加工技術において高い評価を得ており、全国に数社しかない技術を保有しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場の電気設備、動力設備の保守保全の管理経験

■歓迎条件
・ISO14001環境マネジメントの知識、運用経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~300,000円

<月給>
260,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・経験等考慮し賃金を決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東芝プレシジョン株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東芝プレシジョン株式会社