測定分析の測定分析業務

一般財団法人 岡山セラミックス技術振興財団

契約社員

勤務地

岡山県 備前市

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円〜20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

和気公共職業安定所 備前出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3306-100632-0

事業所名

一般財団法人 岡山セラミックス技術振興財団

所在地

岡山県備前市西片上1406-18

従業員数

22

資本金

4億円

事業内容

耐火物に関する研究並びに試験・分析、人材育成など研修会

会社の特長

日本で唯一の耐火物に関する公的研究機関である岡山県が設置する
岡山セラミックスセンターの指定管理者です。

代表者名

河本 泰輔

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県備前市西片上1406-18

最寄り駅

JR赤穂線 西片上駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,800円〜205,400円

その他の手当等付記事項

・記載の月額(a+b)は、年間の平均就業時間数をも
とに算出しています。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

河田 貴司

特記事項

特記事項

【応募について】応募締め切りは、令和7年10月31日です。応募希望の方は、応募締切までに応募書類を送付してください。
【雇用開始日について】令和7年12月1日を予定していますが、令和8年1月以降の相談も可能です。
60歳以上の方も応募可能です。(ご相談ください)
【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

事業所からのメッセージ

耐火物に関する日本で唯一の研究機関として活動しています。耐火
物原料などの成分分析、強度測定などの物理試験の依頼が多くなっ
ており、そのために新たに人材を求めています。最初は難しいかも
しれませんが、財団技術者が指導いたしますので安心して応募して
ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般財団法人 岡山セラミックス技術振興財団

耐火物に関する研究並びに試験・分析、人材育成など研修会