株式会社キューブテック
東京都 千代田区
正社員
年収350万円〜520万円
16時間前
■業務概要:
携帯電話サービスに関連するバックエンドシステムなどの提案、要件定義、設計、実装、試験、運用設計を担って頂きます。利用者数1000万~5000万人が利用する通信インフラであり、大容量データ、大量アクセスを処理する社会公共性の高いシステムです。
また、システム利用者との距離が非常に近い業務系システム案件も多数支援しています。
■業務詳細:
1)携帯電話サービスを支えるバックエンドアプリケーションの開発を行います。
2)24時間365日無停止のサーバーアプリケーションですので不測の障害発生時にも速やかに復旧させるための仕組みを入れ設計します。
3)試験では、試験計画の策定から機能試験、性能試験、システム試験に至る各試験を行い所定の品質確保に努めます。
4)業務系システム案件では、東証プライム上場企業におけるシステム利用者を直接支援する経験が得られます。
■魅力:
1)社会インフラと呼べる大規模システムの構築に携わることができます。
2)利用者数は1000万超の規模であり、大容量データ・同時大量アクセスが発生するシステムですので、処理性能と堅牢性を追求したシステムづくりを行います。こうした高い技術と他では経験できない規模の案件に携わることができます。
■キャリアパス:
キャリアパスが複数用意されています。大きく分けると、PM等のマネジメント系キャリアパスと、プログラム/アーキテクチャ等のプロフェッショナル系キャリアパスです。
複数キャリアパスを設けている背景としては、社員が自らの強みを伸ばし、エンジニアとしてのキャリアパスを主体的に描いてほしいという同社の想いがあるからです。半期に一度、上長と面談を行いキャリアパスの方向性を確認します。
また、マネジメントのポジションには、システムを十分に理解している方が担当するよう、人員配置が行われています。これは同社が、マネジメントのポジションであっても、システムを理解した方に入ってもらいたいと考えているからです。
■会社の風土:
とても落ち着いていて穏やかな方々が多いです。トップダウンではなくボトムアップの文化があり、【○○をやりたい】と言うように向上心をもって積極的に行動していきたい方にとっては良い環境です。
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
何かしらの言語を用いた開発経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・システム開発における上流工程経験(調査分析、要件定義、基本設計)
・システム運用保守経験(システム利用者の業務を支援した経験)
<予定年収>
350万円~520万円
<賃金形態>
月給制
■特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):207,500円~308,000円
固定残業手当/月:32,000円~48,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
271,500円~404,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収:
・約350万円 25歳
・約420万円 30歳
・約520万円 35-40歳
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda