株式会社セーフティサービス
福島県 楢葉町
正社員
応相談
2年前
■業務内容
日本全国各発電所内修繕工事やその他建設・土木工事等における労働災害を防止(※例:墜落・転落・感電・酸欠防止等)する為に、作業員の安全衛生指導及び是正指導・新規入構者安全教育、また作業所内の安全パトロール・工事の安全監視などを行っていただきます。
■赴任先
主に日本全国の各工事現場(全国の半導体工場、原子力発電所、火力発電所)です。赴任した現場の業務が終了となりましたら、次の現場をお願いすることとなります。赴任の際はご自宅から現場へ移動となります。その際の交通費、宿代や食事代などは全て会社がお支払いたします。
■サポート体制
赴任のことや業務内容での相談や分からないこと等がございましたら電話やメール、場合によっては直接お会いして対応いたします。お気軽に相談して頂けるような信頼関係を築いていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
■必要な資格
玉掛技能講習・足場の組立等作業主任者講習・酸素欠乏硫化水素危険作業主任者・有機溶剤作業主任者・職長教育・安全衛生責任者教育(全て有していなくても応募出来ます)
場合によって、採用時に資格取得、特別講習受講をお願いすることがあります。
■あれば尚可
労働安全コンサルタント・RSTトレーナーなど
■必要な経験
原子力経験のある方・プラント工事、建築工事、電気計装業務などの経験のある方・建設業 元請又は一次請の安全管理経験者(※経験年数3年以上尚可)・パソコン操作可能な方
※試用期間は3ヶ月で、労働条件に変更はありません。
■福利厚生
赴任時の交通費、宿代、食事代などは会社で負担いたします。
赴任した現場の業務が終了となりましたら、次の現場をお願いすることになります。
また、年に一度の健康診断費用、放射線管理区域内で勤務する場合の電離放射線健康診断費用も会社負担となります。
■各種手当
※扶養手当 8,000円/月
※遠方手当 1,000円/日(県外赴任時に支給)
※放射線管理区域内入域手当 500円/日 他
※通勤手当は、各現場の状況に応じ、当社規定により支給します。
■加入保険
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
情報ソース: エンゲージ