経理職:世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人(みなとみらい)

Hyundai Mobility Japan R&D Center株式会社

契約社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

契約社員

給与

年収450万円〜800万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

~世界トップクラスの品質・デザイン/世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人/日本市場で新車ZEV100%を実現/離職率の低い働きやすい環境

■業務内容:
当社の経理担当として以下の業務をお任せします。

■業務詳細:
〇管理会計業務(予算管理/予実分析/損益推定/事業計画策定・推進のための社員教育)
〇本社への報告資料作成
〇業務マニュアル/関連規程の作成
〇その他経理、管理部門業務
入社数年後(2~3年後)に経理財務グループ内にてジョブローテーションを想定しています。

■当社の特徴:
◎世界トップクラスの品質・デザインを持つ、世界販売台数トップクラスの自動車メーカー日本法人。
◎急激なEVシフトが起こる今、日本市場で新車ZEV100%を実現することでマーケットリーダーとして存在感を発揮。

■当社の魅力:
◇販売台数世界上位。ヨーロッパや北米、アジアを中心に197カ国/地域へ輸出を行っている韓国トップクラスの自動車メーカーである現代自動車(Hyundai Motor Company)のR&D事業部門の日本法人として1995年に設立されました。
◇世界各国にあるR&D拠点(韓国、日本、アメリカ、ドイツ、インド)の中でも、日本が得意とする次世代電子技術、環境車技術、デザイン開発に特化し、次世代技術の研究開発戦略を担う重要拠点として期待されています。
◇現在急激なEVシフトが起こる中で日本市場で新車ZEV100%を実現しマーケットリーダーとして存在感を発揮しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での経理業務経験(5年以上)
・Excelまたは会計ソフトでのデータ集計ができる方
・管理会計(予算管理/予実分析/損益推定)の経験

■歓迎条件:
・SAP使用経験
・MOS(Excel) 取得者
・消費税インボイス制度に対応した実務経験がある方
・取引内容に応じた消費税の税区分判定ができる方
・減価償却計算の経験
・交際費の経理処理経験
・税務申告/届出の経験
・業務改善経験、システム導入経験

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円~8,000,000円

<月額>
375,000円~666,666円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを考慮のうえ決定します。
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

Hyundai Mobility Japan R&D Center株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

Hyundai Mobility Japan R&D Center株式会社