改造・労働者派遣の製造業務

株式会社 協友エレクトロニクス

派遣社員

勤務地

宮城県 大崎市

雇用形態

派遣社員

給与

時給177,317円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 派遣社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

通信機械器具・同関連機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0404-002512-5

事業所名

株式会社 協友エレクトロニクス

所在地

宮城県遠田郡美里町関根字新苗代江153

従業員数

109

資本金

2,888万円

事業内容

アルミ電解コンデンサーの加工、検査。自動化設備の整備、改造等
、労働者派遣事業。派04-300475

会社の特長

「われらの会社」創りに参加し、それぞれの責任を果していい仕事
をし、地域業界”ナンバーワン”の高収益、高給与の会社創りと、
地域社会に貢献します。

代表者名

畑中 得實

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

有期雇用派遣労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県大崎市田尻沼部字加良屋敷100-1  ケミコン東日本株式会社内 当社事務所 ※派遣先への問い合わせはご遠慮下さい。

最寄り駅

JR東北本線 田尻駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

167,280円〜167,280円

その他の手当等付記事項

○月額賃金:
 @1088円×7.5H×20.5日就労として試算
○22時以降深夜割増手当(15000円程度/月)
※退職金手当:
 時給×0.06×7.5H×月平均20.5日就労と
 して、毎月固定で支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

植松 誠

特記事項

特記事項

○生産手当:昨年実績2回/年支給
○清潔で明るい職場環境です。
○6ヶ月毎の契約となりますが、ご本人と弊社との確認後自動更新となります。(通算契約期間:上限なし)

事業所からのメッセージ

〇生産手当 昨年実績2回/年支給
〇清潔で明るい職場環境です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 協友エレクトロニクス

アルミ電解コンデンサーの加工、検査。自動化設備の整備、改造等 、労働者派遣事業。派04-300475