介護保険の生活支援員・介護職員

社会福祉法人 広島県リハビリテーション協会

正社員

勤務地

広島県 東広島市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜27万円

掲載日

14時間前

特徴・待遇

急募 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

広島西条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3402-000655-5

事業所名

社会福祉法人 広島県リハビリテーション協会

所在地

広島県東広島市八本松町原5946-7

従業員数

271

事業内容

障がいある方々への支援事業を中心として、介護保険事業・多世代
交流支援事業等の総合的な社会福祉事業を展開しています。

会社の特長

利用者の皆様の人間尊重を基本理念とし「より潤い豊かな心と生活
を」モットーに、お一人おひとりが毎日の生活の中に生きる喜びを
実感していただけるよう支援を行っています。

代表者名

河内 昌彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県東広島市八本松町原5946-7

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

155,000円〜244,000円

その他の手当等付記事項

基本給や特殊業務手当は、所持資格や担当業務に応じて
加算があります。
住居手当(上限15000円)、扶養手当(上限200
00円)は給与規程に基づき、対象者に支給します。
夜勤手当:1回8000円・月4回程度。(夜勤業務は
採用後2ヶ月~6か月経過後から開始となります。)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

河内

特記事項

特記事項

*昇給・賞与は原則、勤続1年以上経過後から対象となります。
*社会福祉従事者互助会、ソウェルクラブに加入します。
*有給休暇は採用月に応じて採用時点からあります。
*慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇、資格取得のための支援制度あります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 広島県リハビリテーション協会

障がいある方々への支援事業を中心として、介護保険事業・多世代 交流支援事業等の総合的な社会福祉事業を展開しています。