塾検索サイトのインフラリードエンジニア(フルリモート)

株式会社DeltaX

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収720万円〜1,491万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 定年後再雇用あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇AI開発ツールを使った開発をしていきたい方歓迎/全国フルリモート×フレックスで自由な働き方/日本最大級の塾検索サイト運営企業◎◇◆

■概要:
自社プロダクト開発のインフラエンジニアのテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。
当社ではAI開発ツールを活用した開発をしているため、AIに開発してもらうための仕様書・命令などを作り、出来上がってきた結果のレビューもしていただきます。

■業務内容:
◇プロジェクト全体の開発リード
◇チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装
◇各プロジェクトの開発
◇機能設計・アーキテクチャ設計
◇開発チーム文化の醸成
◇メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー

■魅力点:
・ただ作るだけではなく、新しい技術も使っていただき、今までの課題を改善したり、新たな課題に取り組めたりします。
・AWSではsandbox環境もあり、自由に実験を行なうことができます。
・AWS以外のクラウドへの取り組みも開始していて、自社でコンテナオーケストレーションの仕組みを準備することで、複数のクラウドを組み合わせて利用出来る環境を構築中です。
・ChatGPTやGitHub Copilotなどの開発支援環境も使えます。

■開発環境:
・言語:Python/TypeScript
・フレームワーク:FastAPI/Astro/React/Remix
・インフラ環境:microk8s/AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数)/OpenSearch/PostgreSQL/DynamoDB/Docker/Google Cloud/HeadScale
・データ分析環境:AWS Athena/BigQuery/DuckDBなど
・プロジェクト管理:GitHub/ClickUp/Notion
・情報共有ツール:Slack

■組織構成:
・エンジニアメンバー13名(エンジニアリングマネージャー、リードエンジニア_インフラ、リードエンジニア_フロント、エンジニア10名)
・PdM3名

変更の範囲:会社の指示する業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・チーム開発のテックリード経験
・AI開発ツールを使った開発をしていきたい方
・ドキュメンテーション能力
・TypeScript、Python、Goいずれかでの開発経験2年以上
・プロダクトの要件定義~設計~リリースまでの一連の開発経験
・ソフトウェアアーキテクトの理解・実践、決定経験
・調べながら対応できる自走力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
720万円~1,491万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):434,685円~912,468円
その他固定手当/月:15,000円
固定残業手当/月:150,315円~315,532円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
600,000円~1,243,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:年2回※賞与原則なし
■その他固定手当内訳:リモート手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社DeltaX

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社DeltaX