ニデック株式会社
京都府 京都市
正社員
応相談
1週間前
■業務内容:
モーター世界最大手の1社である同社の製品技術研究所にて、モータの研究開発や案件マネジメント、メンバー教育に携わっていただきます。
モータ及びモータシステムの関連技術・製品の研究開発を実施や、事業部・関連会社での開発・設計サポートを通しての売上・利益に貢献、新しい製品、プロセス、基準を策定、または、短中期の業務運営企画を策定いただくことを期待します。
例:航空宇宙などの新規事業やモビリティ事業の拡大に技術で貢献いただくなど。
<具体的には>
・モータおよびモータシステムの構造、開発プロセスの研究・開発の立案と実行をマネジメント(30%)
・研究・開発のマネジメント(25%)
・事業部及びグループ会社からの依頼業務のマネジメント(25%)
・メンバーの技術力向上のための教育(15%)
■仕事のやりがい
ニデックの将来の支えるモータ技術を当部で研究します。
Nidecがさらなる成長を遂げるために立ち上げる航空宇宙のような新規事業や、競合他社のレベルが高い激戦区となっている車載事業など、Nidecはどの業界においても世界No.1を目指しております。
内外からの期待を受け、仕事のやりがいと責任ある業務にチャレンジ出来る環境で、自らの能力とポジションを上げていく事が可能です。
■身につくスキル・キャリアパス
・国内外の事業部、グループ会社との関係から、地域、製品ごとの設計思想を学ぶことができます。
・産学連携を通して最先端の技術を学ぶことができます。
・国プロなど、数十人規模の大きなプロジェクトのマネジメント力が習得できます。
■部署について:
組織自体も若く拡大中であるため、今までの経験を生かした活躍の場が多く提供可能です。
失敗を恐れずイノベーションを追求し、圧勝の技術を開発します。
継続的に売り上げ拡大に貢献するソリュ-ション提案のための社会実装の技術を開発します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械系ハードウエアの設計開発経験
・5名以上のプロジェクトマネジメント経験
・TOEIC(R)テスト600点以上目安の英語力(英会話は海外事業所とのビジネスコミュニケーションで常用)
■歓迎条件:
・モータ技術全般に関する知識
・回路設計に関する知識
・数値解析に関する知識
<予定年収>
1,328万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):781,705円
<月給>
781,705円
<昇給有無>
無
<残業手当>
無
<給与補足>
※ジョブ型人事制度を採用しており、年齢・性別等は関係なくグレードにより金額が決定。
※記載の予定年収は評価中位の場合です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda