株式会社シープラス
東京都 練馬区
正社員
月給25万円〜35万円
1週間前
国内大手自動車メーカーが発行する、海外・国内のオートバイ/自動車の整備マニュアルを制作します。ライティングの経験はなくてOK。最新モデルの車輛にいち早く触れられる仕事です!
-- 仕事の流れ --
▼打ち合わせ
自社から徒歩7分ほどの国内大手自動車メーカーのオフィスを訪問。当社担当ライターが、お客様先の各担当者様と打ち合わせ。納期や制作物のボリューム、予算、記載内容の方向性などを決めます。
▼車輌の取材・調査
先方から車輌1台分の資料・図面を共有されます。車輌の特徴やスペック、各部品の形状などをチェック。実物の車輌を分解・撮影し、流れを把握します。調査後は、イラストレーターにイラスト作成を依頼します。
▼原稿の作成
整備士やユーザーがわかりやすいよう、修理手順説明文を作成。イチから文章を起こすというより、過去に作成した文章などを参考にして編集するイメージ。英語の文書は翻訳ソフトを使用したり、専門の翻訳会社に依頼したりすることもできるので、高い英語力は求められません。
▼校正・納品
イラストと文章の編集が完了したら、セルフチェックと、他のライターにチェックを依頼。2重チェックを行ない、品質を高めます。その後、完成原稿を納品する流れです。
-- 仕事のポイント --
◎1案件の期間は3ヶ月~6ヶ月ほど。ムリな業務量とならないよう調整しながら、5件ほど並行して担当。簡単な修正であれば、数日で業務が完了することもあります。
◎お客様との打ち合わせの頻度や回数は案件によって変わります。訪問の他、メールや電話でのやり取りも。認識のずれがないようすり合わせることが大切です。
★学歴不問
<ライティングの業界・職種未経験の方、第二新卒の方、歓迎!>
■整備士の経験をお持ちの方
└オートバイ/自動車整備士に関連する知識・スキルをお持ちの方を想定しています!
★必須ではありませんが、2輪/4輪整備士の資格をお持ちの方は優遇します!
-- こんな方、活躍できます!--
◆2輪/4輪の整備経験を活かしたい。
◆2輪/4輪、輸送機器に携わる仕事を続けたい。
◆体力的に負担が少ないデスクワークに興味がある。
◆プライベートを大切にしたい。
◆社内外問わずコミュニケーションが得意。
◇応募前にWebミーティングにて会社説明、業務説明対応も平日20時まで可能です。お気軽にご相談ください。
・2024年12月28日(金)から2025年1月5日(日)まで年末年始休暇期間中の為、ご連絡は2025年1月6日(月)以降になります。
月給25万円~35万円+賞与年2回+残業手当100%支給
※経験・スキル等を考慮します。
※試用期間は3ヶ月で、その間の給与、待遇は変わりありません。
東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」より徒歩3分
東武東上線「成増駅」より徒歩7分
<頑張りを昇給や賞与でしっかり還元!>
◆昇給年1回(7月)※業績による
◆賞与年2回(12月・6月)※業績による
◆交通費(全額支給)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(100%支給)
◆家族手当(配偶者:月6000円、子1名につき:月2000円)
◆皆勤手当(月7000円)
◆職能手当
◆出張手当
◆退職金
◆私服OK
◆社員厚生会(興友会)
◆副業OK
-- フレックスタイム制を導入!--
「家事を済ませてから」「早めに退勤して映画を観に行こう」など、コアタイム(10時~15時)の他は自分の仕事次第でスケジュール調整できます。
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当あり
情報ソース: エンゲージ
総合印刷業 ・営業品目 商業美術印刷 頁物出版物制作・印刷 簡易印刷 各種コンテンツ制作 マニュアル制作/取扱い説明書・ 整備解説書・業務マニュアル等テクニカルイラスト制作