住鉱エナジーマテリアル株式会社
福島県 楢葉町
正社員
応相談
2ヶ月前
~引っ越し・住居の補助あり!震災復興のために設立された福島県の工場/話題となっている電気自動車の材料としてニーズ拡大中~
ニッケル酸リチウムの製造プラントにおいて、生産設備の主に電気関連部分の改修・保全業務、不具合発生時に対応する業務をお任せします。
■職務詳細:
当社は主に電気自動車に使われる二次電池の材料の一つであるニッケル酸リチウムを製造しています。プラント設備の電気部分のトラブルが起こることを防ぐための予防・定期保全業務や不具合発生時の対応および設備の改修、また外部業者による工事の調整や見積もり、作業指示等を行い、生産設備の安全・安定な操業を支えます。
【主な設備】熱処理設備、乾燥機、計量器、ボイラー、コンプレッサー、排水処理設備 等。
■就業環境:
配属となる部署には7名の方が、20歳代から50歳代までバランスよく働いています。残業時間は月平均で20時間程度となっておりますが、メンテナンスのスケジュールによっては土日の勤務(振替または代休で対応)もあります。また緊急トラブルの呼び出しは年数回程度です。
<福島での勤務について>
【暮らしのフォローが充実!】交通費はもちろん、他県からの引っ越し費用と敷金礼金は全額会社負担となります。また、借り上げの社宅が用意され格安で住むことができたり、それ以外の場所に住む場合も住宅手当が支給されます。車で1時間程度の場所に住んでいる社員の方が多くなっています。
【安全に勤務可能!】5年前に避難指示は解除されており、他県で働くことと同様に安全な環境となっています。
<同社設立の背景>
仕事を通して福島の復興のお手伝いをしたいという気持ちから福島県の楢葉町に工場を設立しました。楢葉町は東日本大震災に伴う福島原発の事故により、一時は全町民が避難を余儀なくされるなど課題のある地域ですが、雇用の場の提供や資材調達などを通し、地元企業と連携しながら地域に貢献しています。過去には安倍元総理大臣が視察に来るなど、復興に取り組む企業として注目されています。福島県にゆかりがある方はもちろん、当社の思いに共感し一緒に地域を盛り上げていきたい方を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎!>
■必須条件:下記いずれか一つに当てはまる方
・工場保全経験者
・工業高校や理工系の学校をご卒業の方で、電気に関わる業務のご経験のある方
■歓迎条件:
・工業高校や理工系の学校をご卒業の方
・電気に関わる業務のご経験のある方
・PLC(三菱)のプログラム経験、制御盤設計、組み立てのご経験がある方
・電気図面が読める方
・電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士等の資格をお持ちの方
<予定年収>
300万円~520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):171,180円~268,440円
<月給>
171,180円~268,440円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記金額はあくまで予定年収であり選考を通じて上下する可能性がございます。
■昇給:年1回
■賞与:業績に応じ年2回予定(6月、12月)。昨年度実績は5.0ヶ月支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda