管理者職候補(ベテラン歓迎)

新栄地研株式会社

正社員

勤務地

佐賀県 佐賀市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜600万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

リモート面接OK 工場 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 5時間 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇水質土壌分析/県内で数少ない厚生労働省認定の水質検査機関 /設立から連続黒字経営/家族手当など福利厚生充実◎/UIターン歓迎/8割内勤で分析に集中できる環境◆◇

環境計量・調査を基軸として環境問題に取り組んでいる当社にて、飲料水、河川の水質調査をお任せします。

■POINT:
<厚生労働省認定機関>国が認定している機関であり、飲料水など皆様の生活の身近に関わる”水”の分析や、災害や環境汚染を防ぐための”土”の分析をお任せする大切な役割です。
<8割内勤>採水担当は別におりますので、基本的には採水されたものを機械で分析するというご自身の業務に徹していただけます。
<UIターン歓迎>オンライン面接可能、最終面接の交通費も相談可能ですので、これを機に佐賀に戻りたい、移住したい、という方にもおすすめです。

■仕事内容:
環境部の【 濃度部門 】に所属いただきます。
お仕事内容は以下です。
◎水質分析
・飲料水水質検査(基準項目及びその他項目)
・人の健康の保護に関する環境基準
・河川水・工場排水等の水質分析
・浴槽水検査
・プール水検査
・農薬分析

◎土壌分析
・土壌汚染対策法に基づく分析(溶出量・含有量試験)
・環境基本法に基づく土壌環境基準(溶出量・含有量試験)
・底質・汚泥産業廃棄物分析≪最新鋭の設備投資も積極的に行っています≫
・原子吸光分光光度計
・ガスクロマトグラフ
・ガスクロマトグラフ質量分析装置
・色度濁度計
・水素イオン濃度計
・イオンクロマトグラフ
・高圧蒸気滅菌器
・高速液体クロマトグラフ
・誘導結合プラズマ発光分光分析装置
・誘導結合プラズマ質量分析装置 など

■組織構成:
5名(50代1名、40代1名、20代3名)

■当社について:
当社は土質、水質、地盤の調査から分析、社会インフラの測量・設計から防災点検までトータルにサポートする建設総合コンサルタントです。
≪設立から連続黒字経営≫
当社は一般的な建設コンサルタント会社が担う【調査・測量設計分野】以外に【土質・水質・地盤の分析】にも秀で、厚生労働省からも環境計量証明事業の認定を受けています。調査分析・設計・点検までトータルに担える実力が高い評価を受け、安定的な経営を続けていることも大きな特徴です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:*経験や資格があればベテランも大歓迎!
・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方かつ、以下いずれかのご経験をお持ちの方
・水質土壌分析経験、または厚生労働省水質検査機関(飲料水)経験者の方
・品質管理のご経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~450,000円

<月給>
350,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※過去の経験等を考慮いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(夏・冬)※年間賞与支給額:基本給5.3ヶ月分(過去実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

新栄地研株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

新栄地研株式会社