自動車保険のコンタクトセンター管理業務

SBI損害保険株式会社

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

【自動車保険料顧客満足度トップクラス/東証プライム上場SBIグループ】

■業務内容:
◇自動車保険の契約や保全におけるバックオフィス業務を担当する課の課長です。課の業務としては以下のようなものがあります。
・自動車保険の契約や保全手続き時の書類の点検を行い、基幹システムで計上処理を行う。
・宛先不明郵便の管理や満期時の特殊対応等、契約を適切に管理するための処理を行う。
・手続き上で必要となる書面作成と送付業務、各種社内申請を行う。

◇課長として、以下の業務を担当していただきます。
・人材の育成
配下社員(マネージャー、SV、オペレーター)の育成等。
・コンタクトセンターの各種運営管理
社員管理(採用・勤怠・評価を含む)やエスカレーション対応、レポート作成、コスト管理(予実管理)等。
・保険募集・保全に関わる業務フローの構築
コンタクトセンターでの具体的な運用ルールの新規策定や変更。
・コンタクトセンターにおける既存プロセスの改善
生産性・品質等の向上のための企画や立案。

■配属部署:
カスタマー本部 カスタマサービス1部 東京事務課

■業務の魅力:
当社はお客さまと直接のコミュニケーションを行う、ダイレクトモデル(直販モデル)の手法を用いて、開業以来15年、飛躍的な成長を遂げています。ビッグデータやAI、RPAといった先端技術の活用をはじめ、お客さま価値の創造と持続的な成長を可能にするために、新しい保険商品やサービスの提供に積極的に取り組んでいます。
CX(カスタマーエクスペリエンス)の向上施策やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進など、対処すべき課題は多数であり、成長著しい企業環境の中で、保険業務の実務に携わることができるという魅力があります。特に事務分野ではまだまだシステム化・効率化しなくてはならない部分があり、自身の知見をいかして改善につなげていく機会も多くあると思います。
また、SBIホールディングスが用意したカリキュラムを受講することにより、上級管理者(部長)を目指すこともできます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・10人以上の規模のコンタクトセンターでマネジメント経験が3年以上の方
・Word、Excel等Officeソフトのスキル(中級以上)がある方

■歓迎条件:
・損保業界をはじめ、金融機関での就業経験のある方
・VBA,RPAやAIを業務で扱ったことのある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):583,334円~666,667円

<月給>
583,334円~666,667円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※ご経験により決定いたします(当社規定に準じる)
■昇給:1回/年
■業績賞与:1回/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

SBI損害保険株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

SBI損害保険株式会社