オフィスビル等工事施工管理職(フレックス勤務可)

三井不動産ビルマネジメント株式会社

リモート可 正社員 契約社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

応相談

掲載日

9時間前

特徴・待遇

ホテル レストラン 学歴不問 要免許・資格 PCスキル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり リモート勤務可 シフト制 完全週休二日制 早朝 フレックスタイム制 契約社員 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~ベテラン・シニア人材活躍/三井不動産Gの安定基盤/最長70歳までの再雇用/フレックス・リモートなど柔軟な働き方も導入~

【変更の範囲:会社が定める業務】
■嘱託社員について
◎当社の正社員はジョブローテーションがございますが、嘱託社員は専門職としてご勤務いただくポジションです。契約更新をしながらご勤務いただく形態ですが、長期的に働いていただくことを前提として採用を行っているため、長く働き続けたいと考えている方にご入社いただいております。
◎5年以上継続して勤務をされた場合、無期契約社員へ転換いただくことも可能で転換者も多く在籍しております。

■当ポジションの魅力
<シニア活躍!>
ワークライフバランスを改善したい!定年を迎えるタイミングで転職したい!等 転職理由は様々ですが、多くのシニア人材が活躍しています。1級資格を保有している方で条件を満たした方は70歳までの再雇用制度の利用も可能です。
<ワークライフバランス◎>
・新築工事が少ないため、朝から晩まで立ち会う工事が少なく、ほとんどの業務が就業時間内に終われるような内容になっていることから、平均残業時間(法定超)は10時間程度の実績になっております。
<フレックス・リモート可能>
例えば「通勤混雑時間帯を避けて早朝出社しコアタイム終了時間に退社する」という働き方をしている社員もいます。
また、モバイルPC・iPhoneが支給されるため、在宅勤務やリモート勤務をしていただくことも可能です。

■業務内容
技術スタッフとして、これまで培ってこられた知識・経験を活かし、受託管理しているオフィスビルに対して、下記業務をお任せ致します。
【工事管理業務】
テナント入退出に伴う工事、レイアウト変更工事から資産価値を向上するためのバリューアップ工事やリニューアル工事、設備保全・更新工事の企画・提案から実施までの工事管理業務全般
※施工を深夜に行う場合は夜勤対応有り 夜勤の場合はシフト勤務有り(昼~夜、夜~朝)
※休日出勤の頻度:毎週発生することもあれば月に1回も無いこともあり、担当物件や時期、工事規模により変動あり。(平日に振替休日取得のため年間休日数は変更無し)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■下記いずれも必須
・基本的なPCスキルを有する方
・3年間の施工管理経験(オフィスビル、商業)
※新築工事のみの経験では応募不可
・2級(電気工事/電気通信工事)施工管理技士

<必要資格>
歓迎条件:電気通信工事施工管理技士1級、電気通信工事施工管理技士2級、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
579万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):294,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:79,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
393,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
賞与あり:基準額540,000円×2期
■昇給:同社規定による(6か月後の初回契約更新時には昇給無し)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井不動産ビルマネジメント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井不動産ビルマネジメント株式会社

■プロパティマネジメント事業 ■ソリューション事業 企業受付や研修の受託、コワーキングスペースをはじめとした多様なニーズに応える施設運営など