営業・投資用不動産の営業(未経験歓迎)

株式会社トラストプロパティ

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 宅地建物取引士免許 インセンティブあり 歩合給あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 食事補助あり 休憩60分 リモート勤務可 完全週休二日制 急募 雇用保険 健康保険 残業なし 固定時間制 5時間 正社員

基本情報

職種

営業

仕事内容

業務内容

=年次・年齢に関係なく稼ぎたい=
=同年代より稼げるようになりたい=
=頑張りが還元される環境で働きたい=

そんな想い、当社でなら叶えることができます。

【営業社員の83%が年収600万円以上】
当社に在籍する営業社員は6名。その内5名が年収600万円以上で、年収800万円が1人、1000万円が1人、1200万円が2人。しっかりと稼ぐことができる環境です。

【高還元率のインセンティブ】
毎月の目標に対して、達成者には利益の40%をインセンティブとして還元。仮に未達成の場合でも、利益の20%がインセンティブとして支給されます。実際の支給実績はインセンティブだけで月40万円~200万円。仕事を頑張るモチベーションにもつながっています。

【営業がきちんと評価される会社にしたい】
これは、代表の考え。当社は「営業の頑張りや実際の労働が給料に見合っていないのではないか…」そんな疑問から独立してできた会社です。だからこそ、頑張った分はしっかりと還元される環境にしていきたいと、社員からの声も拾い上げながら、日々インセンティブの制度をブラッシュアップし、高還元率を実現するためにムダを省く取り組みに注力しています。

【お任せする仕事】
投資用不動産の営業として、日々の営業活動をお任せします。

▽アプローチ業務
新規のお客様へ電話での営業がメインです。用意されたリストや紹介、DMからの反響などをもとに、アポイントを取るための連絡を入れていきます。

▽商談
使用する資料は各自で作成します。作成方法等もお教えしますのでご安心ください。お客様の状況を伺い、ニーズに合わせたご提案を心がけましょう!

▽契約
契約時のご連絡や書類作成などの対応をします。契約後もお客様との関係を大切にし、5~10年ほどサポートしていきます。

応募資格

応募資格詳細

\学歴、職歴、年齢(声が若ければ)不問です!/

<こんな方に向いています>
□頑張りが評価される環境で働きたい方
□主体性を持って取り組める方
□しっかりと稼げる環境で働きたい方
□目標に向かって取り組める方

《直近の事例》
2025年6月入社の23歳新卒入社が入社2週間で区分1件契約。
決済ベースでの歩合発生になるので8月決済の為、9月に歩合給が約75万円。
基本給25万円を足して彼の9月の給料は約100万円です。
決済は早いときと遅いときがありますので当月決済もあります。
※ぜひ、面接にいらしたら彼とも話してみてください。

<先輩がイチから指導するので未経験も安心>
OJT形式で、先輩と一緒に業務に取り組みながら覚えていきます。お客様とのやり取りや言い回しのコツなど、一つずつ焦らず覚えていきましょう。商談についても先輩がついてフォローしていくので安心してくださいね。困ったことがあれば何でも聞いてくださいね。

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~

給与備考

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の待遇面に変更はありません。
※月給額には月35時間分の固定残業代(51,000円~)が含まれます。超過分は別途支給します。

<インセンティブについて>
毎月の目標に対して、達成者には利益の40%をインセンティブとして還元。仮に未達成だった場合でも、利益の20%がインセンティブとして支給されます。頑張れば頑張るほど給与として多く還元される仕組みとなっています。

インセンティブ支給実績:月40万円~200万円

想定年収

<想定年収> 400万円 ~

勤務地

最寄り駅

都営新宿線【小川町駅】徒歩1分/東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩1分

アクセス

都営新宿線【小川町駅】徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩1分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

21日勤務想定で168時間 実働8時間(休憩60分) 水曜日、日曜日、祝日休み

待遇・福利厚生

待遇

◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇残業代(超過分)
◇資格手当(宅地建物取引士/月5万円)
◇インセンティブ(業績に応じて毎月支給)
◇社員食堂・食事補助
◇在宅勤務・リモートワーク(個人の業績により)
◇社内完全禁煙(屋外に喫煙スペース有、タバコの臭いが苦手な社員がおり特に社内でのタバコの臭いには気を付けています。)
◇独立支援制度
└独立後の業務や関係各所との付き合い方など、その他、経営に関する相談にも対応します。実際に、当社の設立から4年ほどで独立したメンバーもいます。
◇服装自由(私服可)
└お客様との打ち合わせの際などは基本的にスーツやお客様のご様子に合わせた服装を着用していただきます。社内での業務際には私服勤務も可能です。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社トラストプロパティ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社トラストプロパティ

■不動産の売買、仲介、賃貸及び管理 ■不動産取引に関する市場調査およびコンサルティング ■資産運用、資産管理および財産管理に関する業務ならびに、これらに関するコンサルティング <免許番号> 東京都知事(2)第103014号