不動産の仲介営業・家賃半額補助(不動産の仲介営業)

株式会社アステルズ

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上

掲載日

4週間前

特徴・待遇

ブランクOK 学歴不問 宅地建物取引士免許 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 交通費全額支給 住宅手当 休憩60分 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

不動産の仲介営業

仕事内容

業務内容

「購入したマンションを売りたい」と考えているお客さまに対して、売却していただけるようにご案内する仕事です。買ってもらうのではなく、売ってもらう仕事ですので、営業しやすく、成約率が高いのが特徴です。

【どのようなお客さまなの?】
住まいとは別に投資用マンションをお持ちの方が中心。その中でも、マンションを手放したほうがメリットの大きい方がほとんど。その他には、引越しや相続などを理由に売却を検討されている方もいらっしゃいます。

【具体的な仕事内容】
▼営業アプローチ
投資用マンションをお持ちのお客さまの顧客リストに沿って電話をかけます。専用のシステムがあり、自動で電話がかかるので、営業はインカムで対応。「現在、投資用マンションの運用にお困りではないでしょうか」とマニュアルに沿って話をすればOKです。

▼物件案内の作成
買取業者向けに価格や間取り図をまとめた資料を作成します。

▼商談
売却に対して前向きなお客さまがいらっしゃれば、具体的に話を進めていきます。お客さまの希望額と、購入に至りやすい金額のバランスがとれるポイントを見つけましょう。

▼契約成立
売却価格にご納得いただければ、契約成立です。基本的に電話やメールで進め、契約が決まった段階でお客さまにお会いして手続きを進めることになります(出張先は全国)。契約までの期間はお客さまによって異なりますが、早い方だと2~3日、長いと半年程度かかる場合もあります。

※目標はありますが、ノルマはありません。
※以前売却していただいたお客さまから他のお客さまを紹介していただくこともあります。

★社内業務の際は、ビジネスカジュアルで勤務できます。決まりは「シャツに襟がついていること」だけ。ダメージジーンズだってOKです。対して商談は勝負の場。スーツでビシッと決めましょう!

応募資格

応募資格詳細

【職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎!学歴不問、ブランクOK】
■特別な知識は必要ありません(前職の雇用形態も問いません)

※営業経験がない方、歓迎です。ビジネスマナーやメールの送受信方法、名刺交換から教えていくのでご安心ください。引越し屋、ラーメン屋、ピザ屋などから転職し、活躍している先輩も多数です。

給与

給与形態

月給

給与額

26万円 ~

給与備考

月給+個人インセンティブ+チームインセンティブ
※宅建士の資格をお持ちの方は、別途毎月3万円を支給します。

■年収1000万円も夢ではない。
インセンティブなしでも月収30万円を稼ぐことはできますが、もちろん頑張ればその分お給料は上がります。実際に結果を出し、多くのインセンティブを獲得している社員も少なくありません。年収1000万円以上の社員が5名、年収700万円~1000万円の社員が2名います。

想定年収

<想定年収> 312万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩1分

勤務時間

オフィスアワー

10:00~21:00(実働8時間、休憩3時間) 火曜日のみ、10:00~18:00(実働6時間15分、休憩1時間45分) ※夜のほうがお客さまとつながりやすいため、上記の勤務時間での勤務になります。15分休憩を挟んだり、お昼を1時間15分にしたりなど、休憩を多めに取っているため、残業はほぼありません。

待遇・福利厚生

待遇

■給与改定年4回
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■交通費全額支給
■個人・チームインセンティブあり
■役職手当(上限5万円迄)
■家賃補助(住んでいる家賃の半分を支給)※規定あり
■資格手当(例:宅建士/月3万円を毎月支給)
■社内表彰制度
■独立支援制度
■社員旅行(費用は会社で全額負担/参加自由)※2018年の社員旅行はハワイ

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社アステルズ

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社アステルズ

■不動産の売買及び仲介 ■不動産の賃貸及び管理 ■不動産のリノベーション事業 ■不動産の再生事業 ■保険代理業 ■不動産のコンサルタント業務 ■リフォームや店舗の内装デザインに関わる業務