土木・舗装工事の現場監督|施工管理技士歓迎|熊野市・新宮市エリア

日本土木工業 株式会社

正社員

勤務地

三重県御浜町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜47万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

尾鷲公共職業安定所 熊野出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2408-613889-9

事業所名

日本土木工業 株式会社

所在地

三重県南牟婁郡御浜町大字引作141-52

従業員数

27

資本金

4,000万円

事業内容

総合建設業
地元(熊野市~新宮市)を中心に道路や橋を建設したり、災害復旧
工事を行ったりしています。

会社の特長

働きやすさが特長。これまでも三重県や三重労働局より、様々な賞
を受賞しています。女性現場監督の割合が高く、育児休業取得率1
00%も自慢です。

代表者名

中野 周一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県南牟婁郡御浜町大字引作141-52

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

こども手当:高校卒業まで1人につき10000円/月
(人数制限なし)
奨学金手当:大学・専門学校に通う子供1人につき30
000円/月(最高4年間返済不要)
技術手当(備考欄参照)

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

66

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

垣本 美和

特記事項

特記事項

*賞与につきましては、1年目は寸志程度になります。
*作業服は貸与いたします。
*正式採用時に建退共に加入し、毎月退職金を積み立てるようにいたします。現在、建退共に加入している方は、引き続き積み立てることができます。
*通勤には社用車を使用していただきます。
*施設内は禁煙です。(社用車含む)
*技術手当について次の資格をお持ちの場合、2級は2,500円、
1級は10,000円の技術手当を支給します。土木施工管理技士・建設機械施工管理技士建築施工管理技士・建築士・舗装施工管理技術者管工事施工管理技士・建設業経理事務士
*就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方丁寧に指導いたしますので是非チャレンジして下さい。

事業所からのメッセージ

* 決算賞与を5期連続で支給しています。
* 有給休暇の取得率は年々向上しており昨年度は
  80%を超えました。
* 現場事務所は設備も充実していて、とても綺麗です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本土木工業 株式会社

総合建設業 地元(熊野市~新宮市)を中心に道路や橋を建設したり、災害復旧 工事を行ったりしています。