他に分類されない非営利的団体の支援アシスタント

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 茨城支部 茨城障害者職業センター

アルバイト・パート

勤務地

茨城県 笠間市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月29日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

水戸公共職業安定所 笠間出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0801-916874-8

事業所名

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 茨城支部 茨城障害者職業センター

所在地

茨城県笠間市鯉淵6528-66

従業員数

7051

事業内容

障害者や事業主に就職や職場定着、職場復帰等の支援を実施してい
る。※事業内容の詳細はホームページをご覧下さい。

会社の特長

地域障害者職業センターは各都道府県に1ヶ所以上設置されており
障害者の雇用促進等に関する法律に基づき業務を行っています

代表者名

大工 智彦

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

茨城県笠間市鯉淵6528-66

最寄り駅

常磐線 友部駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

34

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,615円〜1,615円

その他の手当等付記事項

○時間額換算(a+b)
日給÷7.5時間≒1615円+地域手当48円≒表示

○見込月額
日給(基本給+地域手当)×15日=187,140円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大工

特記事項

特記事項

〇必要な経験 ※下記のいずれかの業務経験が1年以上
1.障害者職業センター、ハローワーク、福祉、医療、教育等の機関及び障害者団体等のいずれかにおける障害者就労支援に係る相談、指導等の業務
2.民間事業所における作業指導、雇用管理及びメンタルヘルス管理のいずれかの業務
3.企業のメンタルヘルス対策等に係るサービスを業とする民間事業所における当該サービス業務
4.上記1~3に準じると認められる業務
〇採用希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、応募書類を右記応募書類等郵送の送付場所まで郵送またはご持参下さい。
○職員専用駐車場はありません。マイカー通勤の場合の駐車場は各自で確保となります。
○正式な雇用開始日は採用時に通知いたします。月途中からの採用の場合、採用月は通勤手当が支給されません。

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 茨城支部 茨城障害者職業センター

障害者や事業主に就職や職場定着、職場復帰等の支援を実施してい る。※事業内容の詳細はホームページをご覧下さい。