関数の経理・経理職・係長候補(PCスキル・原価企画の実務経験者)

アラコ株式会社

正社員

勤務地

愛知県 豊田市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜35万円

掲載日

4週間前

特徴・待遇

PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 固定時間制 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

経理

仕事内容

業務内容

今回は経理室にて係長クラス(候補)の方の採用になります。
経理の上流に携わり、バックオフィスから会社の成⻑を⽀えるポジションです。

【具体的な仕事内容】
下記2つの業務のうち、適性や希望に応じて1つをメインでお任せします。

■原価企画(社外とのやりとり)
 客先との折衝、社内原価企画対応、企画会議の実施
 新製品で利益を上げるためにどれだけの売価を設定する必要があるか、親会社と交渉して決定します。そのほか、既存の車種も品番ごとに原価を管理。状況を確認して修正が必要な箇所があれば、その都度交渉します。
■経理全般(主計・会計業務全般、決算資料作成、連結決算業務、原価管理)

※年度末の棚卸は全員で実施します。

【部署の特徴】
経理室には7名(うち1⼈は育休取得中)在籍しており、
勤続19年の室⻑(課長)、その他勤続1年~11年の一般社員、年齢は20代~50代まで幅広く活躍しております。
主計業務、原価企画、原価管理、会計業務をそれぞれ分担しており、
メイン担当は決まっているものの、お互いに助け合いながら業務を進めています。

【弊社の特徴】
裏⽅から⽀え、 ⽇本⼀の縫製メーカーを⽬指す。

2023年の世界販売台数1123万台を記録し、トップクラスのシェアを誇るトヨタ⾃動⾞。
ランドクルーザー、アルファード、レクサスなどの⾼級⾞で扱うシートやカバーを製造しているのが、トヨタ紡織の⼦会社である当社です。

そんな当社で経理としてお任せするのは、損益計算書の作成、社内外での売価の交渉などの上流の業務。
「なぜ売上が上がったか」「売価は適切な価格か」を検討し、会社の経営を⽀えられるポジションです。

応募資格

応募資格詳細

【必須条件】
■マネジメント業務経験者または役職はないが数名まとめていた方
■PCスキル(Excelでの数式、関数等)

【歓迎条件】
・PL(損益計算書)やBS(貸借対照表)の知識を有する方
・原価計算、原価企画の実務経験者
・業種未経験
・第二新卒
・若手活躍中

\こんなあなたにおすすめ/
□自動車業界に興味がある方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□これまで培った経理スキルを上流で活かしたい方
□これまで培った環境分野のスキルをメインで活かしたい方

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 35万円

給与備考

※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※時間外手当は全額支給します
想定年収には食事手当、残業平均30時間、賞与が含まれます

想定年収

<想定年収> 500万円 ~ 700万円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日 ※残業時間は繁閑によって変動があり、月平均30時間程度です。 ※フレックスタイム制(標準労働時間8時間)を使用することもできます。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月)
■交通費(全額)
■社会保険
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■家族手当
└子ども1人:月1万9500円、2人:月2万3000円、3人:2万6500円、4人:月2万8500円、以降2000円ずつ増額
■出産・育児・介護支援制度
■食事手当(月2000円に加え、最大月3500円まで社員食堂での食事代補助)※計算期間中の実出勤が5日未満の場合なし 
■財形貯蓄制度
■退職金制度※勤続3年後対象
■敷地内全面禁煙
■マイカー通勤OK(駐車場有)
■永年勤続表彰
■慶弔見舞金
■健康維持促進制度(インフルエンザ予防接種、常備薬の購入補助等)
■トヨタグループ団体保険制度
■トヨタ紡織健康保険組合保養施設
■トヨタグループ共同利用保養所
■全社行事(駅伝大会、レガッタ大会等)
■教育制度(階層別教育、専門教育、英語教育補助等)
■フィットネスクラブ 会費補助

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

アラコ株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

アラコ株式会社

■レクサス LX600、トヨタ ランドクルーザー300、ランドクルーザー70のシート組立作業 ■レクサス(LS、IS、RC、NX、LM、GX、LX) トヨタ ランドクルーザー300、250、アルファード、クラウン、センチュリー等のシートカバー縫製作業