放課後等デイサービスでの保育士(経営コンサルタント業,純粋持株会社)

株式会社 大双

正社員

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

浦和公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

経営コンサルタント業,純粋持株会社

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1105-615322-9

事業所名

株式会社 大双

所在地

埼玉県さいたま市緑区東浦和5丁目1番地11-2F

従業員数

80

資本金

1,000万円

事業内容

訪問看護・リハビリと児童発達支援、放課後等デイサービスにて、
地域に根差し、地域に必要とされる医療福祉を展開しています。地
域の勉強会やカンファレンス等に積極参加しています!

会社の特長

人材育成に力をいれており、知識・技術とチームワークの研修や面
接等を定期的に行っています。人を大切にしている会社であり、ス
タッフは明るく、言葉が飛び交うにぎやかな雰囲気です!

代表者名

小林 和章

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県さいたま市西区大字内野本郷927-3

最寄り駅

川越線 日進駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

◎特別手当:平均20,000円を2ヶ月に1回追加支
給(処遇改善加算を職員へ分配している手当です)
◎特別手当2:平均45,000円を管理職に2ヶ月に
1回追加支給
◎平均年収400万円。管理職になるにつれ給与アップ

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮野 彩夏

特記事項

特記事項

2025年12月に新規オープン予定の児童発達支援デイサービスです。当事業所は、すでに複数の児童発達支援・放課後等デイサービスを運営している法人による新規開設で、安心のサポート体制と経験に基づいた運営ノウハウがあります。発達に特性のあるお子さまを対象に、体を動かして、発達を促したり、遊びを通して社会的ルールを学ぶ支援を行います。一人ひとりのペースに合わせ、療育の中で「できた!」という自信を育てるお仕事です。長時間療育を行い、働く保護者を応援します。支援計画に基づいた療育の実施、活動準備、記録、送迎補助などを担当していただきます。子どもに寄り添い、チームで連携しながら支援していける方を歓迎します。
就職活動をされている方は是非とも、当事業所に見学にいらしてください。心より、お待ちしております。
※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要

事業所からのメッセージ

働いていて自身の成長を感じられますか?
職場の人間関係に疲れていませんか?
1人の声高のスタッフの意見で支援方針が決められていませんか?
威圧で利用者を従わせる支援を行っていませんか?
根拠があいまいな支援を行っていませんか?
理事長や管理者は話を聞いてくれますか?
まとまった休みを取りリフレッシュは出来ていますか?
笑顔で一日を終えられていますか?
当事業所には、上記の問いに疑問を持った職員が転職してくれてい

す。
上記の問いに疑問を持たれ、就職活動をされている方は是非とも、
当事業所に見学にいらしてください。
心より、お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 大双

訪問看護・リハビリと児童発達支援、放課後等デイサービスにて、地域に根差し、地域に必要とされる医療福祉を展開しています。地域の勉強会やカンファレンス等に積極参加しています!