児童福祉事業の児童クラブ支援員・常勤職員

城北児童クラブ運営委員会

正社員 契約社員

勤務地

島根県 松江市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

時給134,200円〜146,300円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 長期休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 契約社員 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松江公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3201-505739-5

事業所名

城北児童クラブ運営委員会

所在地

島根県松江市東奥谷町229 城北小学校内

従業員数

10

事業内容

保護者が労働等で昼間家庭にいない小学校1~3年生の児童に対し
て、放課後に適切な遊びや集団生活の場を提供し、その健全な育成
を図る為の事業です。

会社の特長

松江市では、大庭、古志原と共に最初に発足した児童クラブです。
社会保険も完備しており、職員は意欲を持って長期に勤務しており
ます。

代表者名

太田 哲

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

島根県松江市東奥谷町229 城北小学校内 城北児童クラブ

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

134,200円〜146,300円

その他の手当等付記事項

*放課後児童支援員の資格所持者:時給1,330円
【賃金計算式】*月労働時間110時間をもとに算出
*長期休暇期間等により月の労働時間の変動があります
(夏休み期間は、215,940~235,410円)
          (月労働時間177時間で算出)
*特別手当:400円/回

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田村

特記事項

特記事項

*夏休み中は熱中症対策のため、ほとんど涼しい屋内で過ごします
※駐車場あり:無料
※通勤手当は距離に応じて支給します(会社規定有り)
※勤務時間や日数など、ご本人の事情を考慮いたしますのでお気軽にご相談ください。
※応募希望の方は事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書を送付または持参してください。後日、面接日時等をご連絡いたします。
<送付先>〒690-0871島根県松江市東奥谷町229 城北小学校内 主任 田村宛
*応募希望の場合は、13時30分~18時の間にご連絡をお願いします。
*シニア歓迎求人*

情報ソース: Hello Work

企業情報

城北児童クラブ運営委員会

保護者が労働等で昼間家庭にいない小学校1~3年生の児童に対し て、放課後に適切な遊びや集団生活の場を提供し、その健全な育成 を図る為の事業です。