彦島製錬株式会社
山口県 下関市
正社員
応相談
1ヶ月前
◎三井金属鉱業(東証一部上場)のグループ会社!(三井金属と統一労働条件)
◎年休124日、残業10h~15h程!ワークライフバランスが整います!
◎資格取得支援制度や社員食堂など福利厚生充実!
◎2023年度の男性の育休取得率100%!
■採用背景:
当社は金属事業・機能性粉体事業・硫酸亜鉛事業を展開している企業です。1916年に創業し、山口県下関市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集となります。是非ご応募ください。
■業務内容:
亜鉛製錬工場等の新規設備設置・増設又は改造における設備・機器の設計(基本計画)業務、及び 補修繕業務を協力会社と協働し担当して頂きます。
■業務詳細:
・製造設備の新規設備設置、増設に伴う設備の基本計画(見積、レイアウト検討、基本設計、工程表作成)及び実行
・老朽化設備の補修繕方法の検討、計画及び実行
・プラントエンジニアリング会社や各種メーカへの相談、発注、折衝など
・発注した機器の出荷前検査や試運転検査への立会
・各実行案件の予算、工程管理
・各実行案件の工事の施工管理(安全管理、品質管理、工程管理、操業側との調整)
・各実行案件の法令上必要な行政手続きへの対応
・ISO45001(安全衛生)、ISO14001(環境)等のマネジメントシステム対応業務
■業務の魅力:
・企画検討から施工管理まで一貫して担当遂行することができます。
・自身の関わった設備が製造、社内ユーザーに直結しています。
・風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きい環境です。
■キャリアステップについて:
当面は事業所内の電気計装設備の設計に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者。あるいは管理/監督職として当社の中核を担っていただきたいと考えています。
■当社の魅力:
当社は三井金属グループの主要関係会社として、創業109年を誇る会社です。金属事業、機能性粉体事業、硫酸亜鉛事業はいずれも蓄積された高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を有しており、社会に貢献しています。当社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT可)
・機械設備やプラント設備の設計業務
・CAD(2D)での製図業務
■歓迎条件:
・機械設備やプラント設備の見積業務
・プラント工事の計画や施工管理業務
・管工事施工管理技士、エネルギー管理士(熱)の資格保有者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):265,500円~450,000円
<月給>
265,500円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり※前年度実績4,500円~7,000円
■賞与:あり(年2回)※2024年度予定5.142ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda