協和地建コンサルタント株式会社
島根県 松江市
正社員
年収380万円〜600万円
1週間前
~将来の部門長候補/課長~次長としてご活躍いただくことを想定/転勤無し/残業20時間前後/年休123日(土日祝休み)/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備/UIターン者歓迎~
■職務内容:当社の土木設計技術者(斜面対策施設設計)として従事いただきます。主には地すべり対策、がけ崩れ、土石流等、斜面災害対策に関する施設設計業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。
・地すべり対策施設の調査設計業務
・砂防・治山施設の調査設計業
・斜面対策施設の長寿命化点検・計画策定業務
・災害対応関連業務
河川・砂防部門に関連する土木技術を活かし、弊社の既存技術者と連携していただきながら、地域への新たな提案と地域の維持・存続に向けた仕事をしていただきたいと考えています。
<将来的な役割>
将来的には技術部門の部門長として、業務処理、部下の教育・指導及び新たな地域課題への対応や地域貢献など、弊社の技術部門の顔として存在感を発揮していただきたいと考えております。
入社時は課長~次長職としてご活躍いただくことを想定しています。
〈必要とする人物像〉
・地すべり、急傾斜、落石等の斜面災害の現場の実情に詳しく、地域の実情にあわせた設計提案のできる技術者
・社内外の技術者と連携・協力しながら、お互いを尊重して成果を取りまとめることが出来る技術者
・営業部門と協力し、新たな地域課題に対して市場創出の段階から取り組むことができる技術者
■組織構成:配属部署には8名(男性6名平均年齢48歳・女性2名平均年齢27歳)が在籍しています。当社は定着率が100%と非常に高く、入社後も長期的に安心して就業できる環境です。入社後は入社して30年経つベテラン男性社員が直属の上司となり、業務のサポートを行っていただけます。
■当社について:
当社は歴史文化と自然、地方都市の利便性という魅力がほどよく融合した街、島根県松江市で昭和35年に創業し、60以上の業歴があります。
「地質」と「地下水」に関する技術を基軸に、地質調査業からスタートした建設コンサルタントです。近年では、斜面災害に関する点検・長寿命化対
策、地中熱を活用した道路や駐車場の融雪設備の設計、等を注力する領域として取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:建設コンサルタント業務(斜面災害対策施設設計)の実務経験のある方※経験年数は問いません。
■歓迎条件:RCCM(河川砂防及び海岸)・技術士(建設部門 河川砂防及び海岸)・測量士の資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
380万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(3か月分程度)※前年度実績
■モデル年収:
30歳:450万円/基本給+時間外手当+通勤手当+資格手当+賞与
40歳:600万円/同上
■資格手当によって若年層でも給与アップ可
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda