会社の定める・副業のビジネスモデルを加味した基盤の設計・付随する関連・基盤構成変更(在宅可・インフラ基盤の構成についての知識があり)

株式会社あおぞら銀行

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収650万円〜1,100万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 研修あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:
社内IT基盤における仮想化基盤およびストレージ基盤担当として、以下の業務を中心に IT 基盤サービス全体を導入、維持、管理を行う。
・製品ライフサイクルを加味した企画立案、計画策定
・ビジネスモデルを加味した基盤の設計、導入
・開発部門からの依頼に基づく仮想サーバ、SAN、NASの提供および、付随する関連作業
・基盤障害発生時の業務システム復旧対応および、調査から問題解決までの一連の対応
・依存関係あるインフラ変更に伴う影響調査および、基盤構成変更作業
・稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策、運用改善、最適化
・新製品および、新機能の調査、検証、標準化
・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール

■トピックス:
ストレージの更改作業を進めており、新しいストレージを運用するための枠組み作りやデータ移行業務が直近で発生する見込みとなっております。

■採用背景:
内製化を進めていくための人員が不足していること、また組織の若返り化を図りたいという状況もあり中途での採用を行っております。

■組織について:
9名の組織となっております。
・40代:6名 30代:2名 20代:1名

■就業環境:
残業時間は通常30時間程度で繁忙期は45時間程度になることがございます。
計画的な土日対応は月に1回程度他、インシデント対応が月1回程度不定期で発生しております。
※5日連続した休暇の取得必須
※男性の育休取得を積極的に推進中

■当行について:
【メガバンクとは異なる立ち位置で急成長中の都市銀行です】
全国展開している金融機関として大きすぎず小さすぎない規模の特徴を生かし、国内主要都市、ニューヨーク・ロンドンなどの海外拠点、
データセンター含めて約 25 拠点のシステムインフラについて、情報システムの行員自らで設計・構築・運用を行う、IT インフラ面でも特色ある銀行です。
例をあげるとサーバ仮想基盤、ネットワーク、PC、コミュニケーション環境など、銀行内の IT インフラはすべての領域で自ら企画・運営しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ基盤の構成についての知識があり、仮想化に興味がある方
・社内外との折衝に抵抗が無い方

■歓迎要件:
・SAN、NASストレージの設計、導入経験または維持管理経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
650万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~670,000円

<月給>
350,000円~670,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力を考慮して当行規定により決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社あおぞら銀行

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社あおぞら銀行