車載・民生機器の組立・検査スタッフ(管理者候補)

株式会社 新陽電機

契約社員 アルバイト・パート

勤務地

新潟県 長岡市

雇用形態

契約社員 、 アルバイト・パート

給与

時給161,700円〜196,350円

掲載日

21時間前

特徴・待遇

工場 運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 変形労働時間制 契約社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

長岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

民生用電気機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1502-400002-8

事業所名

株式会社 新陽電機

所在地

新潟県長岡市寺泊坂井町9769番地42

従業員数

93

資本金

2,000万円

事業内容

○民生機器の組立、検査、梱包 ○電子部品の組立、検査、梱包
○車載機器の組立、検査、梱包 
○労働者派遣事業「派15-300321」

会社の特長

昭和45年創業以来、順調に業績を伸ばしており日本精機(株)、
エヌエスアドバンテック(株)の協力工場です。パートさんも多数
活躍している組立・検査工場です。

代表者名

関根 儀治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県長岡市中沢一丁目1255-6  中沢工場

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,700円〜196,350円

その他の手当等付記事項

期末手当は業績により全社員に6月度支給
基本給=時給×8時間×19.25日で算出

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

白井 洵子

特記事項

特記事項

○制服貸与
○帽子・導電靴・作業手袋あり
※従業員数93名は企業全体の人数中沢工場の従業員数31名(うち女性23名うちパート20名)寺泊工場の従業員数62名(うち女性52名うちパート48名)
※通勤手当は1キロ15円で算出(上限30,000円)
※昇給は給与改定含む
■応募連絡:平日9時~15時まで

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 新陽電機

○民生機器の組立、検査、梱包 ○電子部品の組立、検査、梱包 ○車載機器の組立、検査、梱包 ○労働者派遣事業「派15-300321」