鉄素形材製造業の営業・セールスエンジニア

株式会社 協和製作所

正社員

勤務地

富山県 高岡市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 研修あり 会社説明会あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月21日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

鉄素形材製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1602-000943-3

事業所名

株式会社 協和製作所

所在地

富山県高岡市四日市133-12 (四日市工業団地内)

従業員数

124

資本金

1億円

事業内容

産業機械・工作機械・建設機械の鋳物部品製造販売
鋳物部品加工販売
鋳物部品輸入販売

会社の特長

県下鋳物専業メーカーの最大手。鋳物素材の中でも強靭で複雑形状
製品を製造・保証できる会社。人財育成・技能資格取得に力を入れ
ており「他に負けない、他にない鋳物づくり」を目指している。

代表者名

早川 勇

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

富山県高岡市四日市133-12 (四日市工業団地内)

最寄り駅

あいの風とやま鉄道 高岡駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜265,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当 5,000円~10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

池田

特記事項

特記事項

*本人の経験や知識に応じて、現場実習をする場合があります。
*会社が必要と認めた資格の取得費用は全額会社負担です。
*作業服は年2回無償支給。
*安全靴は、最初無償支給、その後、半額負担。
●事前に応募書類を郵送してください。書類到着後、4日以内に会社説明会の可否をお伝えします。
*会社説明会の時に、現場見学も行います。
*後日、面接・適性検査の日時をご連絡いたします。
●弊社ホームページもぜひご覧下さい。http://www.kyowa-fact.co.jp・協会けんぽ「健康企業宣言ステップ1(銀)」事業所・・・全国健康保険協会から「大切な人財である社員の健康維持を全面的に支援している企業」だと認定されています。・地域未来牽引企業・・・地方の活性化を後押しする中核企業として経済産業省から認定を受けています。
○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 協和製作所

産業機械・工作機械・建設機械の鋳物部品製造販売 鋳物部品加工販売 鋳物部品輸入販売