国連難民支援のためのファンドレイザー(対面寄付活動)

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会

契約社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

契約社員

給与

時給215,160円

掲載日

1日前

特徴・待遇

接客 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

品川公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1304-630921-7

事業所名

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会

所在地

東京都港区南青山6丁目10番地11号

従業員数

171

事業内容

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の日本の公式支援窓口。
認定NPO法人として設立。難民支援の輪を広げるため、日本国内
で広報・寄付活動を行っています。

会社の特長

難民から自立した家族へ、一人でも多く救いたい!それが私たちの
願いです。ひとりでも多くの方に「国連難民サポーター」として支
えていただけるよう、継続的な支援の呼びかけをしています。

代表者名

青井 千由紀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市北区南扇町7-17 所属オフィス:関西オフィス

最寄り駅

扇町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

212,160円〜212,160円

その他の手当等付記事項

基本給=1300円X8時間X20.4日
◇成果給(個人業績/月毎)
◇チームボーナス(チーム業績/月毎)
◇チャレンジ昇給制度
◇年次昇給制度
◇昇格制度

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

<書類選考>事前連絡の上(補足参照)、履歴書・職務経歴書及び紹介状をEメールにて送付してください。オンライン自主応募の方は紹介状不要です。
※書類選考の結果はメールにて連絡
※雇止め上限年齢有。(事業所補足参照)
※最初の契約期間(1ヶ月)が試用期間に充当
※シフト以外のお休みも充実※◇年末年始(12/29~1/3)◇有給休暇◇夏季休暇◇病気休暇◇慶弔休暇◇産前産後・育児休業◇看護・介護休業◇産後パパ育休(出生時育児休業)
◇制服貸与◇スマホ/タブレット貸与

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会

国連UNHCR協会は、国連の難民支援機関であるUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の公式支援窓口。日本社会と、難民や最前線で援助活動に従事する人々をつなぐことを使命としています。 資金調達活動 難民援助活動の資金確保に取り組み、世界の人道支援に最大限貢献する。 コミュニケーション…