障害福祉サービス・地位向上や社会基盤整備のの児童指導員

特定非営利活動法人 安芸ソーシャルサポートの会

アルバイト・パート

勤務地

広島県 海田町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3414-615449-7

事業所名

特定非営利活動法人  安芸ソーシャルサポートの会

所在地

広島県安芸郡海田町窪町10-10

従業員数

26

事業内容

1.障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 2.放課後
等デイサービスの役割・地位向上や社会基盤整備の事業 3.専門
部内の大学、大学院の実習の場の提供 他

会社の特長

心理士、教員、介護福祉士など、多様な職種・経歴を持ったスタッ
フが、それぞれの専門性を活かしながら、ご利用者様への想いを同
じにし活動しています。

代表者名

日比 正規

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県安芸郡海田町窪町10-10 『放課後等デイサービス 日々生(ひびき)』

最寄り駅

JR海田市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

24

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,085円〜1,085円

その他の手当等付記事項

土曜日 時給+100円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

児童指導員任用資格要件には・4年制大学・大学院の、教育学部、心理学部等卒業者・福祉系専門学校等、厚生労働省指定の児童指導員養成施設卒業者・高卒以上の学歴を有したうえで、児童福祉の実務経験が2年以上ある者・幼稚園・小・中・高いずれかの教員免許取得者・社会福祉士または精神保健福祉士資格取得者等があります。
*雇用保険は週20時間以上就労の場合、加入となります。
*年次有給休暇は法定どおり付与(休日等の欄の年次有給休暇日数は週2日勤務の場合を記載)
*賃金は経験・資格を考慮し決定します。
【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません。
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 安芸ソーシャルサポートの会

1.障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 2.放課後 等デイサービスの役割・地位向上や社会基盤整備の事業 3.専門 部内の大学、大学院の実習の場の提供 他