リキュールの企画職・正社員

土佐鶴酒造株式会社

正社員

勤務地

高知県 安田町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月27日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

安芸公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

酒類製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3904-002652-4

事業所名

土佐鶴酒造株式会社

所在地

高知県安芸郡安田町安田1586

従業員数

77

資本金

4,960万円

事業内容

酒類(清酒・焼酎・リキュール等)の製造、販売
創業1773年の老舗企業です。現在では、四国最大級の清酒メー
カーに成長しています。

会社の特長

『品質第一・誇れる品質の酒を造れ』を社是とする堅実な蔵元で、
公式の日本酒コンテスト「全国新酒鑑評会」において最高位である
金賞を全国最多の通算50回受賞しています。

代表者名

廣松 慶久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県安芸郡安田町安田1586 土佐鶴酒造株式会社 本社

最寄り駅

ごめん・なはり線 安田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

*普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

*ブラウザ・メール・MS-OFFICEの基本的な操作が出来る 方。

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,000円〜211,000円

その他の手当等付記事項

*基本給は、職歴や学歴により決定します。
*職責手当および役職手当は、~20,000円を支給
 します。
*通勤手当は、往復5km以上の距離を通勤する場合に
 支給します。
※特記事項欄参照

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

須本 ・ 佐野

特記事項

特記事項

〔その他の手当詳細〕・家賃補助:本人が賃貸住宅契約者の場合、最大40,000円(家賃等実額×0.6―5,000円)・資格手当:会社の指示により業務上必要な資格を取得した場合(1,000円~4,000円)・家族手当:本人の健康保険被扶養者1名あたり5,000円(配偶者/20歳未満の子供最大3名まで支給)・勤続手当:勤続年数に応じて1,500円~3,000円
※応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

土佐鶴酒造株式会社

酒類(清酒・焼酎・リキュール等)の製造、販売創業1773年の老舗企業です。現在では、四国最大級の清酒メーカーに成長しています。