水処理プラント設計を支える排水処理試験業務

住友重機械エンバイロメント株式会社

正社員

勤務地

東京都 品川区

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~住友重機械グループ/残業時間5時間程度~

<業務概要>
 水処理プラントの設計に必要な排水処理試験業務全般をお任せします。

<業務内容>
・水処理プラントの基本設計・実施設計のための試験実施
・生物処理・薬品処理など、多様な水処理プロセスにおける試験業務
・処理前後の水質分析、データ解析による水処理効果の評価
・試験結果に基づいた報告書作成
・基本計画室等、社内関連部署との連携・調整業務
・顧客とのコミュニケーション、試験内容・結果の説明
・プラント試運転における現場業務のサポート

<組織構成>
 配属先となる環境技術センター試験技術Gには男性9名、女性2名の11名が在籍しております。また、キャリア入社比率は約8割となっております。

<働き方>
・平均残業時間:5時間程度
・出張:日帰り~数週間程度の出張が発生する可能性がございます。また、エリアは全国となります。

<福利厚生>
・住宅手当:有(単身最大45,500円/月、複身最大65,000円/月)
・出張手当・退職金制度・結婚祝金、出産祝金、育児支援金、財形貯蓄、確定拠出年金401K、社員持株会制度

<募集背景>
 当社は、長年にわたり培ってきた水処理技術と豊富な経験を基に、上下水処理施設をはじめとする様々な水処理プラントの設計・建設を行ってきました。近年、顧客のニーズはますます多様化・高度化しており、それに対応するため、より高度な水処理技術の開発や、効率的なプラント設計が求められています。そこで、水処理プラントの設計に必要な試験業務を担い、技術力の向上と人材育成を通じて、水処理技術のリーディングカンパニーとしての地位を確立するため、こちらのポジションを募集しています。

\住友重機械エンバイロメント株式会社について/
当社は、東証プライム上場の住友重機械工業から独立した、総合水処理プラントエンジニアリング企業です。 住友重機械工業で水処理事業に参入して以来、2025年で65年を迎えました。水処理プラント全体から各種ユニット機器までお客様のニーズに的確に対応し、水処理に関するトータルソリューションを提供しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須条件】
「嫌気処理」と「メタン発酵(EGSB、UASB等)」に関する業務経験

【歓迎条件】
・環境計量士(濃度関係) 有資格者
・水処理プラント業界での業務経験
・分析業務経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円~338,000円

<月給>
225,000円~338,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
ご本人のスキル・経験をもとに給与を決定いたします。
給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

住友重機械エンバイロメント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

住友重機械エンバイロメント株式会社