建設DX推進技術営業職:ソリューション提案と顧客ニーズ対応

野原グループ株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜37万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 ホテル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 研修あり リモート勤務可 フレックスタイム制

基本情報

受付年月日

2025年09月04日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

新宿公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建築材料卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1308-102078-7

事業所名

野原グループ株式会社

所在地

東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマックス新宿御苑ビル

従業員数

967

資本金

1億円

事業内容

建設DX推進事業、グループ事業会社の経営計画・管理、グループ
内の新規事業開発、内装資材、住宅設備機器等の販売、各種工事の
企画・調査・設計・管理及び請負業、積算支援サービス 等

会社の特長

1598年創業。内装・外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材
の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業。
今後は建設業界全体のDX化に本気で取り組んでまいります。

代表者名

野原 弘輔

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマックス新宿御苑ビル

最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

249,250円〜333,000円

その他の手当等付記事項

*c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠とな
るもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示
すものではない。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤井・可児

特記事項

特記事項

■歓迎要件・建設/建築業界での営業もしくは技術営業としての実務経験・建築士、施工管理技士等の建築関係資格保持・建設業界におけるBIMや各種デジタル技術に関する知識・実務経験をお持ちの方■求める人物像・新規事業の不確実性や変化を前向きに受け入れ、当事者意識を持って主体的に行動できる方・曖昧な事象を整理しながら必要なことを主体的に情報収集し解決までコミット出来る方・建築・建設業界のDX推進に向き合う会社において、新たなサービスの立ち上げ、普及に深く関わりたい方・顧客の経営・業務課題解決につながるような取り組みに関わっていきたい方・状況に応じて新しいスキルを学習し、スキルの幅を広げたい方【福利厚生】各種社会保険、健康診断、退職金制度(一時金+確定拠出)社員持株会制度など
*応募は原則Eメールでお願いします。
*質問なければ事前連絡不要です。応募書類は所在地宛にお送り下さい。
*フレックス制適用は18歳以上の方

情報ソース: Hello Work

企業情報

野原グループ株式会社

建設DX推進事業、グループ事業会社の経営計画・管理、グループ内の新規事業開発、内装資材、住宅設備機器等の販売、各種工事の企画・調査・設計・管理及び請負業、積算支援サービス等