自然科学研究所の研究補助員

地方独立行政法人 北海道立総合研究機構農業研究本部 北見農業 試験場

アルバイト・パート

勤務地

北海道 訓子府町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

北見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自然科学研究所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0105-000912-6

事業所名

地方独立行政法人 北海道立総合研究機構農業研究本部 北見農業 試験場

所在地

北海道常呂郡訓子府町字弥生52番地

従業員数

1100

会社の特長

平成22年に道庁から独立して地方独立行政法人になりました。農
家にとって作りやすく、消費者にとっては安全でおいしい、そんな
農作物のために日々研究しています。

代表者名

小高 咲

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*作業に必要な範囲で、合羽・長靴・手袋などの支給があります。
*学歴・資格・経験は問いません。農業の知識が無くても大丈夫です!
*履歴書はワープロ作成可
*面接はスーツの着用は必要ありません。経歴ではなく、人柄と体力等を重視して選考します。
*無料駐車場あり
*通勤手当は会社規定により支給
*雇い止め規定あり

情報ソース: Hello Work

企業情報

地方独立行政法人 北海道立総合研究機構農業研究本部 北見農業 試験場

小麦・大麦・馬鈴しょ・牧草などの新しい品種の開発や、栽培方法 の改善などについて研究しています。近年では「きたほなみ」「コ ナユタカ」等の品種を開発しました。