水道技術職

滋賀県企業庁

正社員

勤務地

滋賀県 近江八幡市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜24万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

運転 学歴不問 普通自動車第一種免許 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月12日

受理安定所

草津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2506-614645-6

事業所名

滋賀県企業庁

所在地

滋賀県野洲市吉川3382

従業員数

3463

事業内容

水道用水と工業用水を市町の水道施設や企業に供給。

会社の特長

滋賀県が経営する企業(地方公営企業)で、公共の福祉の増進を目
的としていますが、併せて企業としての経済性を発揮できるよう組
織されています。

代表者名

藤原 久美子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県企業庁吉川浄水場(滋賀県野洲市吉川3382) 滋賀県企業庁馬渕浄水場(滋賀県近江八幡市馬淵町1875) 滋賀県企業庁水口浄水場(滋賀県甲賀市水口町水口6181)

最寄り駅

JR琵琶湖線野洲駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

209,087円〜242,519円

その他の手当等付記事項

扶養手当、通勤手当、期末・勤勉手当等がそれぞれの支
給要件に基づき支給されます。また、経歴その他に応じ
て、上記の額に一定の額が加算されます。
なお、この額は、令和7年4月1日現在のものです。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定2回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

■応募資格昭和60年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者。学歴不問。■応募は、滋賀県企業庁ホームページに掲載の受験案内をご確認いただき必ずインターネットによりお申込みください。郵送による応募は受け付けておりません。■試験について
*第1日 教養試験および専門試験令和8年1月10日(土)10時00分(着席完了9時40分)滋賀県庁北新館5階5-A会議室
*第2日 論文試験、適性検査および口述試験令和8年1月18日(日)滋賀県庁北新館5階5-B会議室■日本国籍を有しない方の応募も可。
企業庁の概要については、滋賀県企業庁のホームページをご覧ください。→ 滋賀県企業庁で検索してください。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

事業所からのメッセージ

滋賀県企業庁では、重要なライフライン・インフラである「水道」
に携わる社会的貢献度の高い専門職員として、熱意のある人材を求
めています。
非常にやりがいのある仕事ですので、求人者の方のご応募をお待ち
しております。
企業庁の概要については、滋賀県企業庁のホームページをご覧くだ
さい。
→ 滋賀県企業庁で検索してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

滋賀県企業庁

水道用水と工業用水を市町の水道施設や企業に供給。