株式会社三五
愛知県 名古屋市
正社員
年収570万円〜700万円
1日前
~在宅勤務可/独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資~
■業務概要:自動車部品メーカーである同社にて、生産技術としてボデー部品の生産準備をお任せします。
■業務詳細:
・工程計画の立案
・メーカーでの設備立ち会い
・ロボットのティーチング
・トライの実施(試運転、形状だし、マシンタイム短縮等)
・帳票類の作成(溶接条件表、QC工程表、進度かんばん、トライまとめ等)
■当ポジションのやりがいや特徴:
◇自分の立ち上げたラインの製品が実際の車に使用されているので達成感を感じられます。
◇生産準備全般のスキル(ロボット操作/工程計画力等)や人と話すことが多いです。
■組織構成:
・部門全体:63名(管理職16名、担当47名)
・年齢構成:20代:21 名、30代:15名、40代:18名、50代以上:9名
・男女比率:男女比58:5
・中途社員比率:新卒:中途=8:5(正社員のみ)
■組織のミッション:
ボデー製品を会社の”売上”、”収益”の柱とする。
■当社の魅力:
◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。
◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。
◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。
◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~職種・業種未経験歓迎です!~
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方
・工学部出身の方
・何らか生産技術の経験者
■応募要件:
・産業用ロボットのティーチング経験
<予定年収>
570万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,900円~310,100円
<月給>
270,900円~310,100円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda