助成金申請補助の助成金申請補助業務

neo社会保険労務士法人

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

沖縄県 浦添市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

時給1,000円〜1,200円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 退職金制度あり 車通勤OK リモート勤務可 アルバイト・パート 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

那覇公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

社会保険労務士事務所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4701-624297-7

事業所名

neo社会保険労務士法人

所在地

沖縄県浦添市西原1-4-1 203号室

従業員数

11

事業内容

社会保険等の手続きと給与計算および助成金の申請業務を主に行っ
ています。社会保険手続きはクラウドで行いITを駆使した業務効
率化を積極的に行っています。

会社の特長

サービス業の顧問先が多く、労務管理の指導を行いながら助成金活
用のご提案を行っています。毎年事務所およびスタッフそれぞれの
目標を掲げ達成出来る様日々、努力しています。

代表者名

渡久地 政美

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県浦添市西原1-4-1 203号室

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮城

特記事項

特記事項

・官公庁への書類提出などの手続きのため、自己車両の利用をお願いします(マイカー通勤制度でガソリン代支給、任意保険料会社負担有)・正社員への登用制度あり・入社半年経過後は在宅勤務可(週2回は進捗確認のため出勤有)・在宅勤務時のプリンタとシュレッダは貸与します・各先対応等の際に電話転送サービスを利用しているため、自己の携帯電話の利用をお願いします(通話料は全額会社負担)・加入保険は労働条件により加入します。
『仕事と育児が両立しやすい求人』・子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日、又は時間単位で休暇を取得できる・残業が少なく土日祝お休みの求人

情報ソース: Hello Work

企業情報

neo社会保険労務士法人

社会保険等の手続きと給与計算および助成金の申請業務を主に行っ ています。社会保険手続きはクラウドで行いITを駆使した業務効 率化を積極的に行っています。