公共向けインフラエンジニア(リモート可・学歴不問)

NECソリューションイノベータ株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【業務内容】
県/市役所様向けインフラ基盤のサーバ構築、クラウド環境構築、運用構築を担当し、設計/構築/検証フェーズを対応していただきます。

私たちのグループではNEC、Microsoft、Vmwareなどの製品を数多く対応しています。
初めて対応する製品もありますが、研修/評価環境などの活用により知識は吸収できます。
また、運用担当としてお客様の環境の維持に務めてきた人も弊社のサポーター制度/研修により知識を習得することができます。

【想定プロジェクト】
A県仮想基盤構築:4億円
B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億円
C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億円

これらの案件でエンジニアとしての経験をつんでいただきたいと考えています。
将来的にはプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーまたはエンジニアとしてスペシャリストになっていただく想定となります。

【開発環境】
プロジェクト人数:5~10名程度
開発環境:クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど
コード品質の取り組み:プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー有り
開発手法:ウォーターフォール
社内ツール:Progress-Web、Teams、Zoom

【配属予定部署】
パブリック事業ライン/公共ソリューション事業部門/インフラソリューション統括部/東日本インフラ第二グループ

【配属事業部の紹介】
インフラ領域を得意とするグループです。
当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。

【本ポジションの魅力】
デジタル化が加速し、公共/民需領域ともに新しい社会基盤への取り込みが増えています。
当グループはデジタル化に向けて新しい考え/技術にチェレンジしているグループとなります。
新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。一緒に新しい時代を切り開いていきましょう。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアまたはシステム運用担当のご経験がある方(3年以上を想定)

■歓迎条件:
・情報処理技術者(高度試験)などの資格保有者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
485万円~667万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~410,000円

<月給>
300,000円~410,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※ご経験などにより変動がございます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(管理職:年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

NECソリューションイノベータ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

NECソリューションイノベータ株式会社