株式会社ダイヤサービス
千葉県 千葉市
正社員
月給25万円〜32万円
2年前
最もお任せしたい業務は、「ドローンのフライトにおける負傷事故発生に備えた応急処置講習の講師」です。
ドローンはこれからますます、大型化と小型化の二極化が進んでいくと思われます。
2022年12月から航空法で負傷者救護が義務化とはなりました。
安全を哲学としてドローンのサービスを展開している当社では、かねてより万が一に備えた応急処置スキルと知識の必要性をこの業界で訴え続けるため、ドローンの現場で起こりうる事故・怪我を分析し、応急処置講習として啓蒙活動を推進しています。この講師業務ならびに講習内容のアップデート活動、そして広めていくための広報活動等をご担当いただきます。
ドローンに関連した業務経験は問いませんが、入社後、積極的な学習は必須となります。
なお、ドローンの飛行現場は航空法等により制限があり、地方でのフライトが多数あります。出張が続くこともありますので、予めご了承ください。
【求める人材像】
まだまだドローンは発展途上です。社会実装に向けて、多くの困難が待ち受けているはずです。だからこそ、どんな困難に対しても諦めず、主体性を持ち自律的に動けるチームであり続けたいと考えています。
(1) ドローンの将来性に魅力を感じていること。
(2) 指示を待つのではなく、自ら動ける人であること。
(3) ものごとを簡単に諦めず、胆力のあること。
(4) 失敗を恐れずにチャレンジし続けること。
(5) ホスピタリティ精神に溢れていること。
(6) 困ったときはお互い様、と思えること。
【一緒に働くメンバー】
ドローン企業には珍しく、社長以外はすべて女性です。働いているメンバーはInstagramにも出演しています。
https://www.instagram.com/daiyaservice.inc/
■救急・救護・看護業務経験
人の命にも関わることですので、上記経験者にお願いをしたいと考えています。担当頂く講習は、救急救命士・看護師・客室乗務員・ドローンパイロットで作り上げたものとなり、講師は看護師が担当していました。(残念ながら若くして他界してしまいました。)
※経験・能力を考慮して確定いたします。
JR総武線新検見川駅よりバス5分(バス停より徒歩1分)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ マスク支給あり
◇ 在宅勤務用Wi-fi貸与あり
情報ソース: エンゲージ