サーバーエンジニア(リモート可)

株式会社日立システムズ

正社員

勤務地

静岡県 静岡市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)~

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
地域金融向けのインフラSE(サーバーエンジニア)として、提案、要件定義等の上流フェーズから、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計、システム構築、試験、維持保守までトータルで活動をしていただきます。

<具体的な職務の概要(流れ)>
▼提案・要件定義
◇顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いたシステムの提案  
◇セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明
◇社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議
◇顧客と要件を深掘り
▼設計
◇アーキテクチャー設計
◇基本設計~詳細設計を実施
◇設計・構築・テスト計画を策定
▼構築~本番稼働
◇顧客先においてシステム構築~テスト~本番稼働を実施
◇プロジェクトの進捗管理、品質管理等を実施
▼本番稼働以降
◇システムの維持保守を実施

■配属組織について:
中部支社は約40名在籍しており、インフラ・ITアーキテクトなど役割ごとでグループが編成をされております。20代~50代まで幅広いメンバーが在籍しており、お互いに協力して仕事を進める風土で、良好な職場環境です。

■キャリアパス:
地域金融(信金・信組)のインフラ構築案件に取り組んでいただきます。これまでのスキル・経験を活かせる仕事からお任せします。
設計業務などはテレワークでの勤務もありますが、環境構築時などは顧客先での作業となります。
また、地域金融は現在オンプレミス環境がメインですが、顧客のクラウドに関する関心も高まっています。将来的には、クラウドや仮想化などの技術領域も身に着けながらスキルアップをしていただきたいと思います。

■この仕事の魅力:
当社のSEは提案活動からサービスの開発、提案、構築、運用までの全ての工程を担当できます。なお、顧客視点で対応することで、顧客からの信頼を獲得でき、その結果、要員の増員依頼や新規案件の引き合いに繋がった場合、非常にやりがいを感じることができます。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇サーバーの設計・構築、運用・保守いずれかのご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円~500,000円

<月給>
245,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。
■給与改定(昇給):年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■年収例:
担当:450万円以上
主任・技師:600万円以上
管理職:1,000万円以上

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立システムズ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立システムズ