グリーン・コンサルタント株式会社
愛知県 春日井市
正社員
応相談
2ヶ月前
~大手自動車メーカーのテストコースや競輪場の舗装を手掛ける当社で材料評価試験員にチャレンジ/ワークライフバランスを整えながら専門的な知識が身に付き、資格取得も可能~
\こんな方におすすめ/
・コツコツ粘り強く作業をすることが得意な方
・動きながら仕事をすることが好きな方
・未経験でも新しいことにチャレンジしたい方
・仕事もプライベートも大事にしたい方
■概要
当社は建設コンサルタント会社の中でも舗装に特化した技術を持っています。特に特殊な道路舗装のノウハウを持っていることが強みです。大手自動車メーカーのテストコースや競輪場は新しい舗装やバンク構造の舗装が必要になります。技術をより高めていくため、アスファルト舗装やコンクリート舗装の室内や現場での評価試験の検査をお任せします。
■業務内容
舗装の材料評価試験(アスファルト、コンクリート、路盤、路床)、アスファルト混合物の配合試験や各種耐久性評価試験などをお任せします。
<試験内容>
◎舗装の品質・出来形管理試験
・現場密度試験
・すべり抵抗性試験
・現場透水量試験
・平たん性試験
・路面の粗さ試験
◎舗装の現場支持力試験
・道路の平板載荷試験
・現場CBR試験
・キャスポル(簡易支持力)
・小型FWD試験
◎舗装の環境性能試験
・路面の輝度、明度試験
・路面温度低減値の測定
・車両の走行抵抗測定
・タイヤ/路面の騒音測定
■入社後の流れ
入社後はOJTを通じて仕事を覚えて頂きます。試験は2名で進めてくことが多いため、業界職種未経験の方も安心して仕事を進めることができます。完全未経験で入社し、活躍している社員もいます。
■組織構成
40代~50代の4名の検査員がいます。
■働き方
年間休日126日、完全週休2日、残業は月20H程度でワークライフバランスが整います。
<労働環境が良い理由>
実施する試験は全て親会社である株式会社NIPPOからの依頼です。同敷地内での仕事になるので質問や連携がしやすく、無理な納期設定はございません。
<補足>
自動車メーカーのテストコース試験の担当になった場合は工場が止まっている時に試験を行います。1日~2日程GWやお盆休みに出勤を頂く可能性がありますが、社員で協力して出社をしますので全日仕事になることはありません。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
\職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎!/
※当社の業務に興味があればご応募ください※
■こんな方は活躍できます
・コツコツ粘り強く作業をすることが得意な方
・動きながら仕事をすることが好きな方
・未経験でも新しいことにチャレンジしたい方
・仕事もプライベートも大事にしたい方
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~290,000円
その他固定手当/月:2,000円~24,000円
<月給>
232,000円~314,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記月給には、固定手当を含む資格手当と役職手当を合わせた金額になります。該当しない方の場合はこちらの手当の支給はございません。
※賞与 前年(4.5ヶ月+年末手当9万円)
※昇給年1回
※年収には想定される残業(月20h)と賞与(前年実績)、一律手当を含んで計算しています。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda