協同組合事務局の協同組合事務局業務

隠岐の島町地域人材づくり協同組合

正社員

勤務地

島根県 隠岐の島町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 会社説明会あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

松江公共職業安定所 隠岐の島出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

労働者派遣業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3201-616944-7

事業所名

隠岐の島町地域人材づくり協同組合

所在地

島根県隠岐郡隠岐の島町城北町1番地

従業員数

5

資本金

12万円

事業内容

特定地域づくり労働者派遣
「派遣番号 地32-300008」

会社の特長

組合職員として無期雇用し、組合員企業へ派遣します。

代表者名

八幡 洋公

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

島根県隠岐郡隠岐の島町城北町1番地

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

227,750円〜227,750円

その他の手当等付記事項

時給=1,255+退職手当63円
月額算定=時給×労働時間×月平均労働日数
     @1,318×8H×21.6日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

和田 進

特記事項

特記事項

【応募の流れ】応募書類送付↓書類到着後、個別に事業内容の説明会あり。(オンライン可)(オンラインでの説明を希望の方は履歴書にその旨を記入)個別説明会の日程を追って連絡します。↓事業内容を承諾後に別日に面接になります。
■賞与について■年2回 賞与月数 計1ヶ月分(令和6年より改定)
■隠岐の島町UIターン促進事業補助金交付対象者に該当する方は住居に関する補助金制度を使用できます。

事業所からのメッセージ

特定地域づくり事業協同組合法に則り運営される協同組合です。加
盟組合員企業へ派遣される職員の方々の日々の労務・雇用管理、加
盟組合員との連絡調整、日常の協同組合経理業務をはじめ、東京・
大阪や県内での求人活動、隠岐の島町や島根県労働局、協同組合関
係団体との連携が主な業務内容となります。またインターネット等
を利用して情報発信を行います。すでに隠岐の島町へ移住されてい
る方々や地域の人々との交流も大事な場となります。隠岐・隠岐の
島町の魅力を発信したい方大歓迎です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

隠岐の島町地域人材づくり協同組合

特定地域づくり労働者派遣 「派遣番号 地32-300008」