ボッシュ株式会社
神奈川県 横浜市
正社員
年収450万円〜900万円
1日前
~世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る~
■業務内容:
・OEM顧客との連携を通じて、プロジェクト要件を明確化し、コスト最適化されたZone Control Unit製品のハードウェア(HW)コンセプトおよびアーキテクチャを設計していただきます。
・次世代車両のE/Eアーキテクチャを担うZone Control Unitにおいて、革新的なソリューション開発を推進していただきます。
・ソフトウェア、メカニクス、セールス、生産工場など、グローバルな開発ネットワークと協力し、最先端の技術を追求します。
・HWアーキテクチャに組み込むための新たな技術ソリューションを積極的に探求し、製品設計の改善を通じてコスト削減目標の達成を目指します。
・設計したHWアーキテクチャに基づき、マイクロコントローラ、電源、高速イーサネット通信、CAN/LIN通信、アナログ/デジタル入出力、eFuseなどで構成される詳細なアナログ/デジタル回路設計をチームと共に実現します。
・HW製品の初期立ち上げから詳細な検証まで、幅広く貢献していただきます。
・南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアの国際的な開発チームと連携し、技術ソリューションの共有と再利用を促進していただきます。
■出張頻度:
・顧客との打ち合わせのため、国内出張が定期的に発生します。
・海外出張は年2~3回程度を想定しており、プラットフォームチームの拠点への3~6ヶ月程度の長期滞在の可能性があります。
■技術力を身に付けられる環境:
ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。
[英語の使用頻度]
海外のチームとのコミュニケーション(メール、電話会議など)で日常的に使用します。
■当社の魅力:
グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。
■会社の風土・環境:
全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・HWアーキテクチャ開発およびHWアナログ/デジタル設計における知識・実務経験
・回路図作成ツール、回路シミュレーション、Mathcad、Excelなどのツール使用経験
・日本語:ビジネスレベルのスキル
・英語:TOEIC(R)テスト 800点以上、またはCEFR B2レベル相当
■歓迎条件:
・自動車分野での経験
・故障解析および設計レビューツール/手法(FMEA、DRBFMなど)の使用経験
・E/Eアーキテクチャにおける機能安全規格ISO26262の知識
<語学力>
必要条件:英語中級
<予定年収>
450万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):221,250円~500,000円
<月給>
221,250円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■その他手当:
時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、食事手当、在宅勤務手当、育児支援手当、ベビーシッター補助制度、従業員紹介手当、次世代育成手当、特殊作業手当 他
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda