日本カーソリューションズ株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収605万円〜785万円
6日前
【自動車整備士からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休み/NTTグループ】
■業務概要:
カスタマーサービス担当として、同社で契約しているリース車両のメンテナンスを行う外部自動車工場に係るオペレーション業務をお任せいたします。
問い合わせ対応など、主に折衝業務をご担当いただきます。
■業務内容詳細:
・自動車工場からの電話問い合わせ対応
・自動車工場との点検整備に関する折衝、交渉(整備内容の確認・整備費用の請求等)
・営業と同行し、クライアントに対するメンテナンスの説明
・リース車両(商用車、乗用車、大型トラック、フォークリフトなど)の入庫管理
・提携している自動車工場の管理(車両の入庫促進、関係構築)
■業務の特色:
エンドユーザーと提携工場が円滑な関係を築くためのコーディネーターのような役割となります。リース車両の管理を的確に行うことにより、顧客満足の向上につなげていく重要なポジションです。提携工場からの電話問い合わせ対応が多いため、自動車のメンテナンスに関する経験・知識が必要なポジションです。将来的には、メンテナンスサービス全体の企画にも関わっていただきます。
■組織構成:
カスタマーサービス部は全国7箇所に拠点展開しています。
東京の拠点は総合職が20名ほど在籍しており、そのうちの半分強は前職が自動車整備士、カーディーラー等の中途入社者です。
■業務研修:
ご入社後、東京本社で業務研修を実施いたします。
■同社・オートリース業界について:
同社は2005年、NTTオートリースとセンチュリー・オート・リースの合併により誕生しました。東証プライム上場の東京センチュリーとNTTが株式を所有しており、安定した基盤があります。
オートリースとは、お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を当社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・自動車整備のご知見がある方
■歓迎要件:
・自動車整備のご経験
・顧客折衝のご経験
<予定年収>
605万円~785万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~390,000円
<月給>
300,000円~390,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※時間外労働20時間/月分を含む理論年収
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■年収はその方のスキルやご経験を基に決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda